富山県は、夏場は比較的穏やかな天気が続きますが、梅雨の終わりに従って大雨が降ることが多くなります。梅雨明け後は蒸し暑い日が続きます。冬場の大雪は有名で1984年には猪谷地域雨量観測所では最深積雪262㎝を記録しています。
夏は涼しい服装、水筒、ハンディタイプの扇風機、また熱中症にならないよう塩分を補給するよう注意しましょう。また冬場の寒さ対策・雪対策を十分に。雪道では、歩行者が吹雪で目立たなくなることもありますので、景色に紛れない鮮やかな色のウエアがおすすめ。また靴や荷物に防水スプレーをかけたり、折り畳み傘を常備しておくなどしましょう。また降雪が激しい場合は、スノーブーツを用意すると転倒防止対策になり、安心です。
あとは基本的な持ち物をしっかりチェック。現金、乗車券、健康保険証、衣類、タオル、携帯電話、充電器、夏なら日焼け止めや水着、サンダル、サングラス、濡れた水着を入れる袋など必要最低限の持ち物は準備しましょう。