徳島県はエリアによって異なりますが、南部ではかなり雨が多くなりますので、折りたたみ傘やレインコート、濡れた衣服などを入れるビニール袋、雨の日用の靴、防水のスマホケースなどがあると安心でしょう。また日照時間も長いのが特徴ですので、日焼け止め、制汗スプレーや汗拭きシート、日傘、帽子、サングラスなどが必須です。意外と見落としがちなのが、室内ではクーラーがしっかりかかっていることが多いので、薄手の上着を持っていくと調整できてGOOD。
一方で冬場は、山間部との南部との気温差がはげしくなります。夏は薄手の長袖、秋冬の日中はコートジャケットなどをもって調節できるようにするといいでしょう。マフラーや手袋などの小物で調整するか、重ね着をして脱いでも大丈夫なようにしておくと安心です。
あとは基本的な持ち物をしっかりチェック。現金、乗車券、健康保険証、衣類、タオル、携帯電話、充電器など必要最低限の持ち物は準備しましょう。