新千歳空港はJAL、ANA、スカイマーク、各社LCCが運航する北海道の玄関口です。新千歳空港から札幌駅まではJR快速で約40分。札幌雪まつりの開催地として有名な大通公園では、1年を通して様々なイベントが開催されています。
函館空港は国内線と国際線が運航する大型空港です。空港からJR函館駅までは連絡バスで20分。函館駅から元町&ベイエリアや五稜郭へは、路面電車での移動が便利です。新幹線の停車駅、新函館北斗駅からJR函館駅へは、はこだてライナーで15分~20分で到着します。
旭川空港は便数は少ないですが、旭川市中心部に近く旭山観光の拠点に便利です。空港からJR旭川駅までは連絡バスで30~40分。また札幌駅から旭川駅までは特急列車で約1時間20分で移動できるので、札幌経由の移動も可能です。
新千歳空港から札幌経由で富良野に向かう場合は、JR札幌駅から鉄道または高速バスに乗り換え3~4時間程度かかります。旭川空港を利用する場合は、JR富良野駅までは連絡バスで約40分。JR富良野駅からJR美瑛駅までは鉄道で約40分の距離です。
女満別空港は、世界自然遺産・知床やオホーツク観光への主要アクセス空港です。空港からJR網走駅までは連絡バスで約35分、JR網走駅から知床観光の拠点JR知床斜里駅までは約45分。原生林に点在する知床五湖、知床半島クルージングなど、大自然を体感できます。
とかち帯広空港のある十勝、帯広エリアは周辺の産地から食材が集まるグルメスポットでもあります。とかち帯広空港からJR帯広駅までは連絡バスで約40分。食の産地ならではの収穫体験も人気です。
たんちょう釧路空港は、釧路湿原や、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖など、見どころ満載な道東エリアの拠点空港です。JR釧路駅までは約45分。広大な道北エリアは路線バスが少ないため、レンタカーでの移動や定期観光バスの利用がおすすめです。