岐阜県は日本列島のほぼ中央に位置し、周囲を7つの県に囲まれた内陸県です。面積は全国7位で3,000m級の飛騨山脈など大部分が山地・山脈で、平地は高山盆地などわずかです。
岐阜県は太平洋側と日本海側の中間に位置するため地域によってかなり気候が異なります。年平均気温も、美濃地方平野部では15℃前後ですが、飛騨地方では12℃以下の所が多く、標高が高い所では8℃前後と差が見られます。
服装は、1月~2月はダウンジャケットやコート、マフラー、手袋が必要です。3月はコートが必要ですが、4月になるとセーターやカーディガンの重ね着で対応できるようになります。5月ごろになると長袖のシャツやカーディガンで過ごせることが増え、6月~9月は半袖や長袖のシャツで十分です。10月になると長袖のシャツやカーディガンで過ごせますが、11月に入るとジャケットやセーターでの重ね着、12月になるとコートやダウンジャケットが必要になり、マフラー、手袋が必要な日もあります。