1. たびらい
  2. 観光情報
  3. 北海道観光情報
  4. 小樽地獄坂からやっとたどり着いた 素敵なご夫婦が待つパン屋さんの名は「ヨルトノ」
ヨルトノ

小樽地獄坂からやっとたどり着いた
素敵なご夫婦が待つパン屋さんの名は「ヨルトノ」

更新:2020年03月05日

2019年9月、小樽市緑町の高台に新しいパン屋さんができました。店名はちょっと不思議な「パン ヨルトノ」。でも、そのお店があるのは、なんと小樽でも特に急勾配で有名な坂の上。「ちょっと寄ろう」という気持ちではなかなかたどり着けない場所にあるのですが・・・。そんな事情はなんのその。坂の上のパン屋さんは地元のお客さんで大人気。やっとたどり着いて、趣ある店のドアを開けると、気さくで素敵なご夫婦が待ってましたよ。

小樽高台

えっ!?こんなところにパン屋さん!?
お店があるのは小樽の高台の住宅街


「パン ヨルトノ」は、小樽のよく知られた坂道「地獄坂」を上っていき、途中で曲がってからもさらに上ったところで、やっとたどり着きます。

高台の静かな住宅街にたたずむお店。初めて行く人の中には、「なぜこのようなところにお店を!?」と思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。そんなエリアです。

店舗外観

オーナーの皆川さんは、以前は札幌のパン屋さんで働いていて、独立を機会に小樽のこの地にお店をオープンしようと決意。

物件を探すにあたって、古民家を中心に探していたそう。

そんなとき、小樽の古民家などの情報を提供する「NPO法人小樽民家再生プロジェクト」から、以前は『ガラス工房』だったという現在の店舗となる建物を紹介されて、もう一目惚れ。

実際にお店に行ってみると、建物はこじんまりとしていながらなんとも趣がある外見。

外壁を這うツタは、冬は枯れていますが、夏になれば見事に建物を覆うそうです。
ご夫婦

お店は気さくで優しいオーナーの皆川さんご夫婦が切り盛り。

可能な限り自分たちで内装を手がけたという店内は、コンクリートの壁を生かしたとても居心地のよい空間です。

ちなみにヨルトノという店名、ヨルトノというのは“夜の殿”や“夜殿”というキツネの異名で、お店のロゴマークにもキツネのイラストが描かれているんですよ。
パン

「パン ヨルトノ」のパンは道産小麦や自家製酵母を使用。

粉は石臼挽きでというこだわりも。

小樽ではそれほど見かけない全粒粉のパンやライ麦パン、くるみやドライフルーツがたっぷり入ったパンなどのハード系の食事パンも揃えていて、特にクロワッサン(180円/税抜)が大人気です。
お客様

ただ、オープン以来とても人気のあるパン屋さん。朝にはテーブルに20種類ほど並ぶパンも、午後も遅くなるとほとんどはなくなってしまうほどの売れっぷり。

お客さんはみなさん、楽しそうにお店の方と会話しながらパンを買っていきます。

おいしいパンの数々はもちろん、ご夫婦のお人柄も人気の理由ですね。

[たびらいセレクション]

天狗山

小樽×高台にあるお店
=最高の眺め


坂の上の高台にある「パン ヨルトノ」は、実は観光スポットとしても人気の小樽天狗山の近くに位置していて、お店の前から壮大な天狗山の姿が眺められます。

冬にはスキー場としても賑わう天狗山の各コースまではっきりと見ることができるんですよ。これがなかなかの眺めです。

地獄坂

「パン ヨルトノ」にたどり着くために登らなければいけない坂、通称「地獄坂」も、実は小樽に来たなら一度は体験して欲しい名所。。

坂の街・小樽では、坂の上から振り返ると、あちこちから小樽の街並みや、小樽の海までも眺めることができるんですよね。

この地獄坂からも、街中にいは見られなかった小樽の街と海の全貌を、見下ろす体験ができます。 どんな景色なのか、もちろん、ここに来てからのお楽しみです。
店舗

そうやって、小樽らしい周囲の風景を見ながらお店に到着してみると、なんだかお店までの道のりも、ちょっと楽しいものになるかもしれません。

実際に店舗を目にしたら、“ここにあったのか〜!”と、まるで宝探しでもしてきたようなうれしさも感じてしまいます。
ヨルトノ

小樽の地獄坂から上ってきて、やっとたどり着いた高台にある「パン ヨルトノ」は、趣ある店舗で気さくで素敵なオーナーご夫婦が迎えてくれる、ぜひまた買いに行きたくなる、また食べたくなるパン屋さん。

小樽ならではの絶景とおいしいパンを見つけに、少し遠出してみませんか。
すっかり人気の「パン ヨルトノ」は、午後にはパンがほとんど売れてしまっていることが多いので、早めの時間に行くのがおすすめです。場所は小樽の中心街からちょっと離れた、それも山の上の高台ですが、有名な地獄坂を上って向かう道のりもまた小樽ならでは。おいしいパンを求めて、坂を上って行ってみてはいかがでしょうか。毎月の定休日は、お店のInstagramの投稿でも確認できます。

パン ヨルトノ

【住所】北海道小樽市緑3丁目12-41
【交通アクセス】小樽駅から約2.2km。車だと約10分
【駐車場】あり(2台)
【営業時間】10時~16時(売り切れ次第終了)
【定休日】毎週水曜+不定休
【問い合わせ】080-3231-5851
【Instagram】 https://www.instagram.com/yorutono_pan/

それぞれのエリアで楽しむ
ローカル旅行体験

小樽観光でしたい9つのこと、40の体験

小樽観光でしたい9つのこと、40の体験

小樽には運河散策の他にも、観光の楽しみがたくさん。リピートしてこそ分かる小樽の魅力を、現地のローカル案内役が調査! ちょっぴりディープな「小樽ローカルトリップ」を満喫しましょ。

詳細はこちら

[たびらいセレクション]

最新情報はこちらからチェック!

旬な観光情報を現地からお届け
×