「チ・カ・ホ」は、ただ移動する空間ではありません。多彩なイベントが開かれる広場があり、歩きながら見たり、参加したりできるのが楽しい!
アート系のイベントでは、平成26年(2014)に市内各所で初開催された「札幌国際芸術祭」や、秋に行われる「さっぽろアートステージ」では、個性的な作品やパフォーマンスが企画されました。イベントによっては大道芸人やミュージシャンによるパフォーマンスが見られることも。毎年夏に開催されるジャズフェスティバル「サッポロ・シティ・ジャズ」の期間中には複数のステージも設けられる他、「サッポロ・サウンド・スクエア」として年間を通してライブが企画されています。
また、北海道ならではの商品と出合えるのも魅力です。イベントスペースで定期的に行われている「クラシェ」では、「暮らし」×「マルシェ」というイベント名の通り、こだわりのある道内のつくり手が集まり出店しています。テーマや季節に合った商品は、日用品から食器、ボディケア用品、食品などバリエーション豊か。
春に行われる「北から暮らしの工芸祭」は、北海道発のクラフト&アートフェア。手仕事の作家が集まる、年に一度のお祭りです。会場には、たとえば北海道の木材を使った機能的で美しいデザインの家具、誰かにプレゼントしたくなるカードや小物、温かみのある羊毛フェルトの品々など。札幌近郊だけでなく、道内各地から作り手が集まる一大イベントです。北海道旅ならではのお土産も見つかるかも。