1. 9月20日(金)スタート! 大通ビッセで旬の果物と旬魚介を味わう「増毛町フェア」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

9月20日(金)スタート! 大通ビッセで旬の果物と旬魚介を味わう「増毛町フェア」開催

【投稿日】2019年09月20日(金)| 北海道発

大通ビッセ増毛町フェア

9月20日(金)~10月14日(月・祝)の25日間、大通ビッセと道北・増毛町がコラボレートした食のイベントを開催! 選び抜かれた素材を使ったレストランや、感性の高いショップを擁した大通ビッセ。そして、甘エビやタコなどの新鮮魚介をはじめ、フルーツの生産地としても知られる道北・増毛町。今回はそんな異色のタッグが放つ、おいしさ満載の「増毛町フェア」をご紹介します!

北海道No.1の甘エビ水揚げ量を誇る増毛町(平成29年度)。大通ビッセ4Fにあるレストラン各店では、この特産甘エビを中心に、増毛の「これがうまい!」を使った限定メニューがランチタイムを中心にお目見え。味はもちろん見た目も鮮やかで、視覚からも食欲を刺激するのはさすが“大通ビッセ”といった感。
増毛町フェア-ニュース
▲Ristorante Mero.(リストランテ メロ)で提供される「増毛の秋を楽しむ旬のコース」はパスタ、テリーヌ、スープ、デザート付き(2000円・税別※ランチのみ限定10食)。甘エビのだしと“からすみ”が濃厚な味わいを生みだすパスタは、フォークが止まりません。

増毛町フェア-ニュース
増毛町フェア-ニュース
 
なかでも「中国料理 孝華」「鮨 棗」「鳥焼き・おでん こう楽」「炭焼・寿し処 炙屋」では、増毛町にある國稀酒造の純米酒「暑寒しずく」を食事とともに楽しめますよ。気品のある香りに、良好なのど越し。ジャンルを問わずたおやかに料理に添うものの、決して存在感を失わない「暑寒しずく」。こちらは地域限定酒なので、本来札幌では味わうことができないひと品です。ぜひこの機会に、日本最北の酒蔵で造られた至極の一杯を味わって。

増毛町フェア-ニュース
▲「洋菓子 きのとや」の「増毛町バートレットタルト」(460円・税別※数量限定)。新鮮さが口に伝わるバートレットと、甘さ控えめのカスタードクリームが好相性!

道内の人気スイーツ6店舗が集まる1Fの「ビッセスイーツ」と2Fのカフェでも、増毛町産のフルーツを使ったスイーツを楽しむことができます。洋梨、りんご、プルーンなど今が旬のフルーツを、各店の強みを生かしたオリジナリティあふれるひと品に。「ビッセスイーツ」は飲食スペースを囲むようにお店が配置されているので、家族や友達と好みのお店が分かれても一緒に食べられるのがうれしい!

期間中の土日祝に行われる、増毛町直売会もお楽しみです(11時~17時予定)。注目すべきは、増毛町が誇る旬魚介や、今が旬のフルーツ。先ほど紹介した國稀酒造の純米酒「暑寒しずく」の特別販売もあるので、家でゆっくり盃をかたむけるのもいいですね。また、果樹園ごとのフルーツジュースも登場! 自然の甘さがぎゅっと詰まった、体に優しい一杯をぜひ飲み比べてみよう。

増毛町フェア-ニュース

ほかにも町の歴史や魅力を伝える館内展示やプレゼント抽選会もあり、賑わうこと間違いなしの「増毛町フェア」。まだ見ぬ “おいしいもの”を探しに、札幌街ナカの大通ビッセへさっそく出かけてみよう!

■増毛町フェア
【日時】2019年9月20日(金)~10月14日(月・祝)
【会場】大通ビッセ
【住所】北海道札幌市中央区大通西3丁目7 北洋大通センター
【交通アクセス】地下鉄大通駅 地下歩行空間13番出口直結
【営業時間】7時~23時(営業時間は店舗ごとに異なる)
【定休日】店舗ごとに異なる
【駐車場】あり(有料)
【公式サイト】https://www.odori-bisse.com/

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×