1. 脚本家の倉本聰氏命名の地酒「富良野 さんろく」が数量限定で発売中!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

脚本家の倉本聰氏命名の地酒「富良野 さんろく」が数量限定で発売中!

【投稿日】2018年01月22日(月)| 北海道発

富良野市郊外に位置する自然豊かな山部(やまべ)地区。このエリアで栽培された酒造好適米「彗星(すいせい)」を100%使用した新しい地酒「富良野 さんろく」が誕生し、昨年(2017)12月より発売中です。

富良野 さんろく
▲「富良野 さんろく」初披露の様子

醸造は、前身となった銘柄「ゆうふれ」の生産中止を受け、道内を代表する老舗酒蔵・金滴酒造に依頼をして実現。火入れも加水もしていない純米吟醸生原酒ならではのしっかりとした味わいが特長です。

アルコール度数は、17~18度と強めながら、フレッシュで上品な香りも楽しめますよ。

またこちらの商品は、富良野を舞台とした数々のドラマを手掛けた脚本家の倉本聰氏によって命名。直筆の文字を使用したラベルにも注目です。

富良野市内の酒店で、わずか1000本のみの限定発売。商品がなくなり次第、販売終了となります。

地元農家と地域振興を推進する人々の深い「地元愛」が込められた日本酒をぜひ味わってみてくださいね。

■純米吟醸生原酒「富良野 さんろく」
【料金】720ミリリットル/1700円(税込)
【製造元】金滴酒造株式会社
【アルコール分】17度以上18度未満
【原料米】富良野市山部産酒造好適米「彗星」100%
【販売箇所】酒屋いわさ
【住所】北海道富良野市日の出町
【問い合わせ(TEL)】0167-56-7333/NPO法人山部まちおこしネットワーク

■酒屋いわさ

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×