1. 駅舎のガラス面がスクリーンに!「いわみざわステーショングラスシアター&トリックアート」開催中

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

駅舎のガラス面がスクリーンに!「いわみざわステーショングラスシアター&トリックアート」開催中

【投稿日】2017年12月07日(木)| 北海道発

いわみざわステーショングラスシアター&トリックアート

道央・岩見沢市では、平成29年(2017)12月2日(土)~平成30年(2018)1月27日(土)の期間中、毎週金曜・土曜日限定で「いわみざわステーショングラスシアター&トリックアート」が開催されています。

会場は、2009年度グッドデザイン賞大賞をはじめ、国内外の様々な賞を受賞した岩見沢複合駅舎。「グラスシアター」は、駅周辺を中心とした賑わい創出を図るため、昨年(2016)初開催され好評を博したイベントです。

岩見沢

▲映像の一場面に登場する「いわみざわ公園」内の道内最大級を誇るバラ園

岩見沢2

駅舎正面入口の上部にある大きなガラス面がスクリーンとなり、岩見沢の魅力をたっぷりと感じられる約20分間の映像ショーを楽しめます。

上映は、17時30分と19時からの1日2回行われ、無料で観覧が可能です。

また、今年は新たな試みとして、岩見沢複合駅舎内のセンターホールに「トリックアート」が登場。目の錯覚を利用した不思議なアート作品が展示されます。こちらは、自由に見学できるほか、写真撮影もOK。思い出に残るユニークな記念写真や“インスタ映え”する写真が撮れそうですね。

駅前

さらに駅前では、イルミネーションが煌めく冬の風物詩「プロジェクトクリスマス2017」も開催中。普段とは違った演出を楽しめる岩見沢市の玄関口に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

■いわみざわステーショングラスシアター&トリックアート
【日程】平成29年(2017)12月2日(土)~平成30年(2018)1月27日(土)の毎週金曜・土曜日
    ※12月29日(金)、30日(土)を除く
【時間】グラスシアター上映/第1回17時30分~、第2回19時~※1回約20分の上映
    トリックアート展示/13時~17時
【場所】岩見沢市有明交流プラザ2階「センターホール」
【住所】北海道岩見沢市有明町南1番地1 岩見沢複合駅舎内
【料金】入場無料
【交通】車/札幌から道央自動車道利用で約30分
    JR/JR函館本線、室蘭本線「岩見沢駅」直結
    バス/中央バス「岩見沢ターミナル」より徒歩1分
【駐車場】なし(近隣の有料駐車場使用)
【問い合わせ(TEL)】0126-22-3470/岩見沢市観光協会
【公式サイト】http://iwamizawa-kankou.jp/

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×