1. 旭川「大雪地ビール館」が20周年! 3月中は17時以降食事利用で「限定ビール」をサービス

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

旭川「大雪地ビール館」が20周年! 3月中は17時以降食事利用で「限定ビール」をサービス

【投稿日】2017年03月15日(水)| 北海道発

旭川市内でつくられる「大雪地ビール」をご存知でしょうか。大雪地ビールは、原料を輸入品だけに頼らず、「安心できる北海道産の原料も」という思いで作られた地ビール。旭川市内や近郊市町村の小麦を中心としたビールや発泡酒作りを積極的に取り入れてきました。

一般的な小規模醸造所では困難とされることの多い、麦を麦芽にする「製麦」の工程を自社で行う徹底したこだわりと、その美味しさがファンを集めています。北海道らしいデザインのラベルは見た目も楽しく、お土産としても人気です。

これらの地ビールが楽しめる「大雪地ビール館」が、平成28年(2016)11月で20周年を迎えました。街の中心部に位置し、駅からも近いこの施設は、旭川を訪れたならぜひ立ち寄ってほしいスポット。

大雪地ビール館は、地ビールを購入できるだけでなく、種類豊富なビールを料理と一緒に楽しめるレストランもおすすめです。ビア・カクテルや地場産のジュースも充実しているので、ビールが苦手な方や女性も利用しやすいですね。北海道産にこだわったフードメニューの多さと、ジンギスカンも味わえるのが同館のうれしいポイント。

大雪地ビール館2

▲人気商品、そば粉を使用したオリジナルウインナーピザ(税別1280円)は、17時以降のディナータイムのみ提供。

大雪地ビール館3

▲知床鶏を使用したザンギ(鶏のから揚げ。税別650円)はビールにぴったり。こちらもディナータイムのみ。


設立20周年を記念し、「大雪地ビール館」では、今月(2017年3月)いっぱい17時以降のレストラン利用で、20周年記念ビール「樽生ホップリヴァイブ」ミニグラス1杯の振舞いを実施しています。

数量限定仕込みのホップリヴァイブは、通常瓶でしか販売していないもの。上富良野産の“カスケードホップ”を使用した爽やかな香りが特徴です。期間中は、2杯目以降もグラス1杯600円(税別)で提供しています。

次回の仕込みは未定という貴重な限定ビールをお得に味わえるチャンス! この機会に、ぜひ「大雪地ビール館」を訪れてみてはいかがでしょう。

大雪地ビール館1

▲「大雪地ビール館」の1番人気は、通年販売されている「大雪ピルスナー」(330ミリリットル瓶、税別500円)


■大雪地ビール館
【20周年記念ビール振舞い期間】
平成29年(2017)3月1日(水)~31日(金)

【営業時間】
11時半~22時

【休館日】
12月31日、1月1日

【住所】
旭川市宮下通り11丁目1604-1

【交通】
JR旭川駅より約500メートル、徒歩約6分

【問い合わせ(電話番号) 】
0166‐25‐0400

【公式サイト】
http://www.ji-beer.com/


>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×