1. 雪印パーラー 札幌本店|酪農王国のスイーツを味わえる老舗店

雪印パーラー 札幌本店|酪農王国のスイーツを味わえる老舗店

【投稿日】2019年06月14日(金)| 北海道発

1961年に創業した老舗の「雪印パーラー」は、北海道のみならず国内外のスイーツファンが訪れる有名スポットです。酪農が盛んな北の大地が生みだしだ、新鮮な“乳”を使った至福のスイーツ。舌も心も喜ぶ、あま~い時間をすごしてみませんか?

雪印パーラー外観

「雪印パーラー」は、JR札幌駅南口・地下鉄大通駅から徒歩約5分とアクセス抜群の場所にあります。目印は、一度は見たことがある「雪の結晶」が描かれた青い看板。お店の前にある大きなショーウィンドウにはディスプレイがズラリと並び、入店前からすでに「どれにしよう」と心躍る時間がはじまります。

雪印パーラーパフェ

王道のチョコレートやフルーツをはじめ、パフェメニューは常時30種類以上と豊富なラインアップ。なかでも人気は「いちご練乳パフェ」。甘酸っぱいいちごと、アイスクリーム、そして練乳の相性は、「抜群」以外の言葉が見当たりません。スプーンですくう度に、口の中に新しい味わいが広がるのもうれしい発見です。

そのほか、見ているだけで心がワクワクする「ジャンボパフェメニュー」にも注目! 写真を撮っても迫力満点なので、機会があればぜひグループ旅行や大人数でチャレンジしてみて。

雪印パーラー パンケーキ

パフェだけではなく、オリジナルスイーツにも定評があります。おすすめは「苺と手作りプリンのパンケーキ」。手作りのプリンとふんわりした口溶けの生クリームのおいしさを、程よい酸味のいちごが引き立ててくれますよ。「北海道ビーフのチーズカレー」をはじめ、こだわりの食事メニューもあるので、スイーツ派も食事派も双方ハッピーな気分にしてくれるんです。

雪印パーラー スノーロイヤル

昭和43年8月に作られ、長年愛されてきたアイスクリーム「スノーロイヤルバニラアイスクリーム」。こちらはクリームのきめが細かく、口の中でゆっくりゆっくり溶けていきます。次に来るのは、どこか懐かしい濃厚な乳本来の旨み。それなのに後味はサッパリ爽やかで、甘ったるさとは無縁です。ボリュームたっぷりなのにペロリと完食できてしまうのは、おいしさだけを舌の上に置いていってくれるから。絶妙なバランスの上に成り立つ、奥深い味わいを楽しむことができます。

実はこちらは、北海道百年記念式典に際しご臨場された昭和天皇・皇后両陛下のために作られたひと品なんだそう。2年間の歳月と試行錯誤の末に、乳の魅力を最大限に引きだした納得のアイスクリームが誕生しました。老舗の「雪印パーラー」で、深い歴史とともに生まれた一杯を味わってみてください。

■雪印パーラー 札幌本店
【住所】札幌市中央区北2条西3丁目1- 31太陽生命札幌ビル1階
【電話番号(TEL)】011-251-7530
【交通アクセス】JR札幌駅南口から徒歩約5分、地下鉄大通駅より徒歩約5分
【営業時間】売店・喫茶ともに10時~21時(ラストオーダー20時半)
【定休日】なし
【駐車場】なし
【メニュー例】
「いちご練乳パフェ」1,140円(税込)
「苺と手作りプリンのパンケーキ」1,500円(税込)
「スノーロイヤルバニラアイスクリーム」790円(税込)
※料金は2019年6月取材時のもの
【公式サイト】http://www.snowbrand-p.co.jp/index.html

【投稿日】2019年06月14日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×