1. 菓子司 新谷|ふらの雪どけチーズケーキなどの銘菓を生んだ、富良野発の老舗菓子店

菓子司 新谷|ふらの雪どけチーズケーキなどの銘菓を生んだ、富良野発の老舗菓子店

【投稿日】2019年04月05日(金)| 北海道発

北海道富良野市にある「菓子司 新谷(かしつかさ しんや)」は、1914年創業の老舗菓子店です。創業して100年以上、長きに亘って菓子造りに向き合い「へそのおまんぢう」「ふらの雪どけチーズケーキ」「ふらのチーズケーキ」など、さまざまな銘菓を生み出してきました。

菓子司 新谷「へそのおまんぢう」
▲富良野を代表する銘菓「へそのおまんぢう」

北海道の真ん中に位置するため“へその街”として知られる富良野。毎年人気のユニークな祭り「北海へそ祭り」の第6回開催を記念して、1974年に発売された「へそのおまんぢう」。しっとり生地に美瑛産小豆のこしあんを包んだひと品で、地元の人をはじめ幅広い世代から愛される銘菓です。こしあん・ごまあん・抹茶の3種類があり、お茶菓子やお土産物におすすめ!

菓子司 新谷「ふらの雪どけチーズケーキ」
▲「ふらの雪どけチーズケーキ」は、菓子司 新谷を代表する看板商品

こちらは空港など道内各所で販売されているので、知っている人も多いのではないでしょうか? 一度食べたら忘れられない絶妙な味わいの秘密は、こだわりの製法と4層構造にあります。サクサクのタルト生地に濃厚クリームチーズケーキとふんわりクリームをのせて、濃厚ながらさっぱりとした味わいに。中に隠された甘酸っぱい特製ジャムのアクセントが決め手の逸品です。

菓子司 新谷「しろのふらの ホワイトショコラ」
▲「しろのふらの ホワイトショコラ」

ホワイトチョコレートをサンドしたラングドシャクッキー「しろのふらの ホワイトショコラ」も人気のひと品です。生地の原料となる牛乳・バター・チーズ・卵はすべて富良野産。濃厚で豊かな味わいながら、レモンの爽やかさが口の中で絶妙なハーモニーを奏でてくれます。

そのほか、店頭では季節に合わせたさまざまなお菓子を取り扱っており、ギフトセットなど贈り物にうれしいラインアップも豊富。そして、夏季限定の「ふらの雪どけチーズソフト」、「新谷オリジナルコーヒー」など店舗限定の商品も見逃せません。

また、JR富良野駅から徒歩約5分という立地の良さも、観光の際に気軽に足を運びやすいうれしいポイント。富良野を代表する銘菓の数々。ぜひ一度、堪能してみてください。

■菓子司 新谷(かしつかさ しんや)
【住所】北海道富良野市朝日町4-7
【営業時間】9時~19時
【定休日】元日
【交通アクセス】
[車] 札幌市から道央自動車道経由で約2時間 
[徒歩] JR富良野駅から約5分
【駐車場】あり
【問い合わせ(TEL)】0120-86-6411
【公式サイト】http://yukidoke.co.jp/

【投稿日】2019年04月05日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×