1. Pokke dish(ポッケディッシュ)|道南・北斗市にある隠れ家カフェで、おしゃれなランチタイムを

Pokke dish(ポッケディッシュ)|道南・北斗市にある隠れ家カフェで、おしゃれなランチタイムを

【投稿日】2019年03月12日(火)| 北海道発

「Pokke Dish(ポッケディッシュ)」は道南・北斗市の国道沿いにある、地元の新鮮な素材を中心に使用した食事やスイーツが楽しめるアットホームな隠れ家風カフェ。

元々は東京の三軒茶屋でカフェやケータリングをしていたというオーナー夫婦が、地元に戻ってお店をスタート。オーナー祖父母の家をリノベーションして、2018年9月にオープンしました。内装やインテリア、看板など、すべてがオーナー夫婦や親戚、近所の人たちの手造りというから驚きです。

Pokke dish_看板

車で函館市街地から約15分、JR七重浜(ななえはま)駅から約5分の立地にあり、オープンから日が浅いにも関わらず地元の女性たちに大人気!

Pokke dish_ケーキ

お店に一歩足を踏み入れると、温かい木の温もりを感じるインテリア、おいしそうなケーキが並んだショーケース、笑顔のステキなスタッフさんが出迎えてくれます。

SNS映えしそうなケーキはなんと、全部お店の工房で手作りしているのだそう。評判を聞きつけて、スイーツ目当てにやってくる地元民も多いのだとか。事前にオーダーすれば、店頭には並んでいないホールケーキなども用意してくれますよ。

Pokke dish_チキン南蛮

ランチタイムの一番人気は「チキン南蛮ライス」。香ばしいカリカリの衣に覆われたジューシなチキンに、北斗市産ふっくりんこのご飯、2種類のおかずがのったワンプレートランチです。こちらのメニューは、事前に問い合わせればテイクアウトも可能とのこと。移動中や滞在先で味わいたいという人は、ぜひお店に連絡してみてくださいね。

また、スープに6種類のおかず、メイン料理が味わえる「季節のおかずプレート」が店のイチオシ! 

Pokke dish_スープ

季節によって内容は変わりますが、この日のスープは「小豆のポタージュ 紅イモのマッキャート」 。濃厚ながら後味さっぱりです。

Pokke dish_ランチプレート

北斗市で水揚げされたニシンを使用したファルシ。ファルシとは、肉や魚、野菜などのなかに具材を詰め込んだ料理のこと。身がプリッとしたニシンのなかには、自家製マスタードとパセリやニンニクを細かくみじん切りにしてソースにした“チミチュリ”がたっぷり詰まっています。ほんのり酸味のある、バルサミコソースとの相性バツグン。

プレートには6種類ものおかずがぎっしりとのっており、とってもボリューミー! 女性だけでなく、男性も満足することができますよ。地元でとれた海藻や、北斗市の隣・七飯町の勝田豆腐を使用しており、ここにもオーナーのこだわりを感じます。

Pokke dish_にんじんケーキ

デザートは別腹! という女性たちも多いはず。手作りケーキのなかでも、人気はキャロットケーキ。

キャロットをベースにした生地にクルミとレーズンを練り込み、表面にはチーズフロストをたっぷりと。お供のドリンクはコーヒーも良いですが、ほうじ茶とも相性ぴったり。ケーキのメニューは変わることもありますが、チョコタルトやチーズケーキなど種類豊富。食事だけでなく、カフェ利用の人にもおすすめです。


ポッケディッシュでは、定番メニューだけでなく季節ごとの旬の食材を味わえるのも魅力のひとつ。「今日はどんなメニューがあるかな?」と行く度に楽しみになりますね。

また、ランチだけでなくディナータイムも営業しています。自家製の調合酒と一緒に、地場産素材を使用した料理を味わうことができますよ。ランチで人気のチキン南蛮も提供しているので、お酒のお供にぜひ。気さくなオーナーさんとのおしゃべりも楽しみのひとつなおしゃれカフェに、ぜひ一度足を運んでみて。

■Pokke dish(ポッケディッシュ)
【住所】北海道北斗市追分1-1-31
【交通アクセス】JR七重浜駅から車で約5分
【営業時間】火曜日~土曜日 12時~15時 土曜日のみディナー営業あり(18時~21時)
【定休日】日曜日、月曜日
【問い合わせ(LINE)】@gwa9259z
※友達検索欄にLINE IDを入力の上トークにて問い合わせ・予約が可能
【公式フェイスブック】
https://www.facebook.com/Pokke-dish-482336328852869/

※メニューは季節などによって変更する可能性あり

【投稿日】2019年03月12日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×