1. 道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉|希少なモール温泉を水着で楽しめるスパ施設

道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉|希少なモール温泉を水着で楽しめるスパ施設

【投稿日】2020年08月05日(水)| 北海道発

ガーデンスパ十勝川温泉

十勝・音更町(おとふけちょう)にある「道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉」は、モール温泉を利用したスパ施設。令和2年7月22日(水)に道の駅としてリニューアルオープンしました。

モール温泉とは、植物など有機物由来の成分を含んだ希少な泉質で、北海道遺産にも選定されているんです。琥珀色が特徴で、肌への保湿効果から"美人の湯"との呼び声が高く、せっかく十勝観光に来たなら、体験しなきゃもったいない!

ガーデンスパ十勝川002
▲「ガーデンスパ十勝川温泉」では、水着を着てみんなでモール温泉を楽しめるのがうれしい! 

大人も子どもも、室外プールで一緒に大はしゃぎ! 夏季限定で噴水水遊び場などもあり、子どもに人気のスパが多彩に用意されています。また、バスタオル・湯あみ着などの貸し出しも無料で行っているので旅行中にも立ち寄りやすいですね(2着目以降は有料)。

ガーデンスパ十勝川003
▲室内の温泉ジャグジーで、くつろぎのスパタイムを。また、モールミストサウナ、温泉クレイパック(セルフパック)など美容効果の期待できるメニューもあります。

そのほか、室温30度のスパ内で行う「ホットヨガ」のレッスンは予約限定で実施。頑張る自分へのご褒美に、ゆっくり骨休めを。

ガーデンスパ十勝川001
また、館内にはショップや飲食店などの店舗やサービスが充実。子どもから大人まで一日中楽しめます。

スパでたくさん遊んでお腹が空いたら、レストランで十勝グルメを味わいましょう! 

ガーデンスパ十勝川温泉の施設内には、カフェ&バー「木かげのカフェ」、揚げたて十勝カレーパンの「よりみちベーカリー」、十勝素材のピザ・パスタを提供する「ターブルベジ」、中札内名物の田舎どりのから揚げ専門店「からあげハウス」と4店舗のレストランが出店しています。

ガーデンスパ十勝川004
▲モール温泉ウォッシュでおいしい「十勝ラクレットチーズ」(837円/税込)


ガーデンスパ十勝川008

施設内の売店「ひなたのマルシェ」には、十勝の特産品が大集合! 地場産の農産物や豆類を季節に合わせて販売。また、モール温泉ならではの、モール豚加工食品、モール温泉化粧品など、お気に入りアイテムが見つかるかも。

ガーデンスパ十勝川006
▲モール温泉を飲んで育った”十勝川温泉モール豚“の旨味が味わい深いルウカレーが、おうちでも味わえるレトルトパックになった「十勝川温泉 モール豚カレー」(648円/税込)など、お土産に喜ばれそうなアイテムを多数取り揃えています。

ガーデンスパ十勝川007
▲「十勝川モール温泉マスク」(1320円/税込)は、モール温泉・白樺エキス・大豆エキスなど美容成分が配合、 ほんのりラベンダーの香りに癒される美容液パックです。

ガーデンスパ十勝川温泉2

▲「体験工房」では、十勝食材の手作り加工体験ができます。所要時間約40分の「アイスクリーム作り」や「モッツァレラチーズ作り」は家族で手軽に楽しめる人気体験。作りたてを味わえば貴重な思い出になりますね。その他、工房スペースのレンタルなども行っています。

各店舗の営業時間は異なりますので、詳しくは公式サイトをチェック! 

何度でも訪れたくなるような、さまざまな楽しみ方ができる「ガーデンスパ十勝川温泉」。 家族で、カップルで、仲間で、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

■道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉
【住所】河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1
【開館時間】[月曜~木曜] 9時~19時 [金曜~日曜・祝日] 9時~21時
※施設内の各営業時間は異なります。詳細は公式サイトをご覧ください
【休館日】毎月第2火曜日 ※8月は第3火曜日、11月~3月は第2・第3火曜日
【交通アクセス】[JR] JR釧路駅よりJR帯広駅まで約1時間30分 [車] JR帯広駅より車で約20分
【駐車場】無料(乗用車93台・大型バス3台)
【問い合わせ(TEL)】0155-46-2447
【公式サイト】 http://www.tokachigawa.jp/

【投稿日】2020年08月05日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×