1. 「小樽タイムズガーテン」小樽運河沿い石造り倉庫に2018年8月7日グランドオープン。

「小樽タイムズガーテン」小樽運河沿い石造り倉庫に2018年8月7日グランドオープン。

【投稿日】2020年01月30日(木)| 北海道発

小樽タイムズガーテン

小樽運河沿いの歴史ある石造り倉庫群のひとつに、“くつろぎ”をテーマにした飲食店「小樽タイムズガーテン」が2018年8月7日(火)にグランドオープンしました。

「お・に・くのひととき」「パンたいむ」「おちゃびより」の3店舗からなり、緑をあしらった店内には半個室席やハンモックスペースもあります。

時間帯はモーニング・ランチ・ディナーと幅広く、さまざまなライフスタイルに合わせて楽しむことができます。

生ラム肉が自慢のお肉専門店 「お・に・くのひととき」

小樽タイムズガーテン ランチセット

メインディッシュを担う「お・に・くのひととき」は自慢の生ラムのほかにチキンなどバラエティ豊富。

11時~14時に楽しめる「しあわせランチセット」は、数種類から選べるメイン肉料理 + 生鮮野菜ビュッフェ + スープ が含まれた、とってもお得なセット。(1650円~)

小樽タイムズガーテン1
▲「生鮮野菜のビュッフェ」は季節の新鮮野菜サラダがなんと食べ放題!

小樽タイムズガーテン8
▲ランチタイムやディナータイムで楽しむことができる生ラムジンギスカンは本格炭火スタイル。

北海道産小麦のパン屋さん「パンたいむ」

小樽タイムズガーテン 食パン

北海道産小麦を使用したこだわりの食パンは、無添加・低温長時間熟成による香り高い風味のもちもち食感。

厚切りトースト + サイドメニュー + サラダ + ドリンクを組み合わせた「ぜいたくモーニングセット」(980円/税込)、厚切りパン + ドリンクの「あつあつモーニングセット」(600円/税込)など、一日の始まりを彩るメニューが充実しています。

そして忙しい朝にうれしいテイクアウトはお土産にも喜ばれそうですね。

ハンモックカフェ「おちゃびより」

小樽タイムズガーテン3
▲アーモンドをたっぷりと使って焼き上げた生地に道産果物をのせた「季節のフルーツタルト」など。

歳月を重ねてシェフが辿り着いたこだわりのスイーツの数々は、シンプルな中にぎゅっと詰まった美味しさが魅力。

フルーティな爽やかさが特徴のイルガチェフェ珈琲など、ドリンクメニューも豊富。

もちろんテイクアウトも可能、お土産や贈り物にも良さそうですね。

小樽タイムズガーテン6
▲ハンモックに揺られながら、くつろぎのティータイムで時間を忘れてゆったりと。

小樽グルメ散歩のうれしいお楽しみスポットがまたひとつ増えましたね。小樽観光の際には足を運んでみてはいかがでしょうか?

■OTARU TIMES GARTEN [ 小樽タイムズガーテン ]
【住所】北海道小樽市港町5-4
【営業時間】
  [モーニング] 10時~12時(12時ラストオーダー)
  [ランチ] 11時~14時(14時ラストオーダー)
  [ディナー] 17時~
  〈平日・日曜〉     10時~21時(20時30分ラストオーダー)  
  〈金曜・土曜・祝前日〉 10時~22時(21時30分ラストオーダー)
【席数】170席
【定休日】不定休
【お問い合わせ(TEL)】0134-24-5489
【公式サイト】http://otaru-times-garten.com/




運河を旅するならこちらもチェック!小樽運河に近いおすすめのホテル4選

【投稿日】2020年01月30日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×