1. たまごcafe|新鮮卵メニューを堪能。体も心も癒やされる、壮瞥町の農場直営カフェ

たまごcafe|新鮮卵メニューを堪能。体も心も癒やされる、壮瞥町の農場直営カフェ

【投稿日】2020年02月09日(日)| 北海道発

たまごcafe

壮瞥町(そうべつちょう)は洞爺湖の南東岸に位置し、有珠山・昭和新山を有する土壌豊かな町です。

国道453号線から少し外れた場所に位置する「農場たつかーむ」。1987年に開設されてから、現在は3つの法人によって運営され、畑と家畜と人間が有機的に循環する農法により、自然養鶏による平飼い有精卵「たつかの恵み」、有機農産物を生産している農場です。

その敷地内に、農場直営の新鮮卵料理が食べられるお店「たまごcafe」はあります。

たまごcafe1
▲自然光が目いっぱい差し込む明るい店内。

ナチュラルな色合いで統一された家具、テーブル越しからまるで卵のようにも見えるかわいい椅子に座って、ゆっくりと時間が流れそうな空間。

たまごcafe6
▲カウンター席もあるので、ひとりでも気軽に立ち寄りやすく、旅行の計画を確認したりちょっと羽を下ろすのにもいいかも。

メニューに並ぶのは、旬の食材が味わえる「季節のランチ(1000円/税込)」や「平飼い自然卵 de 玉子かけゴハン(550円/税込)」「菜食カレーセット(880円/税込)」など、体にやさしいラインアップ。

たまごcafe7

▲こちらは、オムレツのっけセットメニュー(880円/税込)、カレーセットのチキンカレーは(1000円/税込)コーヒー付き(1300円/税込)です。

チキンカレー(中辛)か和風ポークカレー(甘口)からお好みをチョイス。口の中でシュワッと溶ける食感のスフレオムレツがのった格別な一品!

-------------------
[平飼い有精卵とは?]
平飼いとは檻を使わず、ニワトリが開放された鶏舎内を自由に動き回れる飼い方で、ふんだんな緑草を食べ太陽と大地の恵みをたっぷり受けて育った鶏の有精卵。人工的に着色されていない自然なレモン色で、黄味・白身ともに弾力があることが特徴です。
-------------------

そしてすべての食事には、なんとプラス100円でゆで卵を何個でもつけることが可能。シンプルだからこそ引き立つおいしさ、ぜひ試してみて。

コーヒーやオーガニックハーブティー、壮瞥町の果物を使ったジュースなど、ドリンクメニューも豊富。デザートメニューと共に食後に味わうのはもちろん、ティータイムのために立ち寄るのもいいですね。

たまごcafe

▲たまごcafeで食べられる人気のメニューがレトルトパックに。

店頭では、北海道土産に喜ばれそうな商品が持ち帰り可能なのもうれしいポイント。カレーのほかにも、新鮮な平飼い有精卵「たつかの恵み」や、有機大豆を使用した商品などを豊富に取り揃えています。

また、ネットショップ通販での購入も可能です。詳しくは公式サイトをチェック!

たまごcafe2

生産者の顔が見える安心食材のカフェ、北海道ドライブ旅行の道中に訪れてみてはいかがでしょうか。


■たまごcafe
【場所】合同会社農場たつかーむ 敷地内
【住所】有珠郡壮瞥町字立香92-12
【営業時間】11時~14時30分ラストオーダー
【定休日】月曜・日曜日 ※4月~11月の季節営業
【問い合わせ(TEL)】0142-66-3345
【公式サイト】http://tatukam.jp/

【投稿日】2020年02月09日(日)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×