北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2018年07月23日(月)| 北海道発
洞爺温泉街の坂道に佇む「山岳喫茶(さんがくきっさ)」。山好きの若い店主が2016年にオープンした、こだわりの自家焙煎コーヒーがいただけるお店です。▲自家焙煎コーヒー(400円/税込)。仕入れによって変わりますが、この時はブラジル、ガテマラの2種が選択可能でした。店内で焙煎するコーヒー豆はスペシャルティコーヒーを中心に、オーナーの下田さん自身が麻袋の生豆で取り寄せ、焙煎したもの。コーヒーに重要なおいしい水と焙煎したてのコーヒー豆、この二つが揃っていればまず間違いなし。注文が入るごとに一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れてくれる味わいは、コーヒー好きに染みるおいしさです。喫茶と言いつつ、コーヒーに負けず劣らずこだわって作られているカフェメニューも見逃せません。売り切れることもしばしばの人気メニュー「BLTサンド(900円/税込)」のパンは、なんと自家製! 道産小麦・はるゆたか等を使用したパン生地を、店内のオーブンで焼き上げます。もうひとつのサンドメニュー「クリームチーズ・トマト・生ハムバジルのサンド」はトーストせず、ふんわりしたパン生地を楽しめます。サンドに使用する野菜は、手に入る時は地場産のレタスやトマトがたっぷり入ってなかなかのボリューム。食べる時は紙の袋に入れて、こぼれるのもためらわずガブリ! と豪快にいきましょう。▲大人の辛さが後をひく、「スパイシーチキンカレー(サラダ付き)900円(税込)」。こちらも玉ねぎをじっくり炒めるところから始めるオリジナルカレー。ゴロゴロと入ったチキンのジューシーさも魅力!▲スイーツもお手製。チーズケーキ(500円/税込)など、スイーツはドリンク(400円以下)とセットにすると800円に。▲おやつのクッキー(180円/税込)。メニューはテイクアウト可能です。バックカントリーが趣味だというオーナーの下田太基(シモダタイキ)さん。山好きが高じて店名も「山岳喫茶」にし、奥さんの宝子(タカコ)さんと二人でお店を始めました。洞爺の隣町・伊達の出身で、コーヒーも料理もほぼ自己流と言いますが、ひとつ一つ、自分の舌を信じて丁寧に作り出される味わいは通いたくなるおいしさです。白壁と木のぬくもりを感じる店内の内装も、友人の手を借りながらのセルフメイド。メニューひとつ、内装ひとつから、まるで山の空気を吸っているような心地良さを感じられるお店ですよ。■山岳喫茶【住所】北海道洞爺湖町洞爺湖温泉40-21【営業時間】10時~16時 (LO 15時)【定休日】水曜・木曜【交通アクセス】JR:洞爺駅から車で約20分【駐車場】なし【料金】BLTサンド 900円スパイシーチキンカレー(サラダ付き)900円ケーキセット 800円チーズケーキ 500円アメリカンクッキー 180円 ※上記料金は消費税込み【問い合わせ(TEL)】0142-82-4536【公式サイト】https://www.facebook.com/sangakucafe/
【投稿日】2018年07月23日(月)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道