1. 十勝岳望岳台|青い池とセットで楽しみたい、美瑛が誇る絶景山岳スポット

十勝岳望岳台|青い池とセットで楽しみたい、美瑛が誇る絶景山岳スポット

【投稿日】2017年01月17日(火)| 北海道発

十勝岳望岳台

北海道のちょうど中央にある街、富良野美瑛。このエリアを訪れる多くの人が人気スポット・青い池に向かいますが、もう少し足を延ばして立ち寄りたい場所、それが十勝岳望岳台です。

JR美瑛駅から十勝岳望岳台へは車で約40分。青い池や白金温泉の先、十勝岳温泉に向かうルートの途中にあるので比較的分かりやすい場所にあります。

十勝岳望岳台

十勝岳は2077メートルの標高を誇る日本百名山のひとつで、十勝岳連峰の主峰。望岳台はその中腹・標高930メートルのところに位置し、山頂を含めた山の全景を一望できる場所です。

晴れていれば旭岳や美瑛岳、美瑛富士など美瑛市街から上富良野町までの展望を楽しめます。

十勝岳望岳台

雄大な景色もさることながら、望岳台には十勝岳が噴火した際の溶岩流が残っていて、自然の迫力を体感できるのも魅力。地面のところどころにあるゴツゴツとした石に、なんとも大地の凄みを感じます。

夏は十勝岳周辺の登山基地として、秋は絶景の紅葉スポットとしても人気の十勝岳望岳台。「大雪山国立公園」の看板があるところまでは、子どもでも歩くことができますが、スニーカーがおすすめ。また安全ロープが引かれているわけではないので、十分に気をつけてくださいね。

■十勝岳望岳台
【住所】北海道上川郡美瑛町白金
【交通】JR:富良野線美瑛駅から車で約40分
【駐車場】あり(無料)
【美瑛町観光協会公式サイト】https://www.biei-hokkaido.jp/ja/


それぞれのエリアで楽しむ
ローカル旅行体験

札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド

札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド

北海道を代表する都市での「ローカル旅行」の楽しみ方を、たびらいが実際に歩き、体験して考えました。現地の人だから知っている、ちょっとディープなローカル体験の数々をご紹介。

詳細はこちら


【投稿日】2017年01月17日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×