柔らかく上品な風味が特長の木古内産和牛

木古内町の特産物のひとつ「はこだて和牛」。“はこだて”という名前がついているが、生産地は木古内町だ。褐毛の牛は通称“あか牛”とも呼ばれ、木古内町のご当地キャラ“キーコ”のモチーフにもなった。津軽海峡に面した木古内町の自然豊かな環境で、丹精込めて育てられた「はこだて和牛」。その肉質の特長は、柔らかな食感と上品な風味ある味わいだ。町内の飲食店でも、はこだて和牛の御膳やバーガー、焼肉など、各店ごとに趣向をこらしたメニューを提供している。
そして、はこだて和牛の美味しさを伝えたいと「はこだて和牛カレー」提供したのが、町内の旅館「宿・きたかい」の鈴木慎也シェフ。はこだてワインや数種類のスパイスを使用してじっくり煮込み、旨味を凝縮したカレーはとろけるような味わいだ。レトルトカレーとしても販売されており、木古内の土産として人気を集めている。
■はこだて和牛カレー
【販売店】 宿・きたかい、土産店他で販売
【住所】 北海道上磯郡木古内町大平23-13
【電話番号】 01392-2-5222(宿・きたかい)
【公式HP】 http://www.hakodate-wagyucurry.com/