エゾサンショウウオ/サンピアザ水族館
【投稿日】2015年12月07日(月)| 北海道発
地元北海道にしか生息しない希少な固有種。真っ黒な瞳や動く姿がかわいいと密かな人気に

森林内の止水がある場所や沢などの周辺に生息する、北海道の固有種。成体は14~19センチほどで、暗褐色のヌメッとした体に、ボタンのような真っ黒でつぶらな瞳が印象的だ。仲間同士で折り重なり、同じ方向を眺めていたり、動く姿がかわいいとサンピアザ水族館では密かな人気に。
卵からかえった後の幼生は3対のエラを持ち、まるでウーパールーパー(メキシコサラマンダーの幼生)のような姿。エラが無くなり幼体、亜成体になり、上陸して成体となる。かつて倶多楽湖(くったらこ)に棲んでいた群れは、ウーパールーパーさながらのネオテニー(エラを持った幼生のままで成熟する幼形成熟)が確認されていたが絶滅してしまったという。サンピアザ水族館では、元気な成体の姿を見ることができる。
【住所】北海道札幌市厚別区中央2条5丁目7-5
【電話番号(問い合わせ)】011-890-2455
【交通】JR・地下鉄/JR新札幌駅、もしくは札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ」駅から徒歩3~5分
車/札幌市中心部から約30分。札幌ファクトリーを東方向に越え、北2東10・北1東10の交差点より南郷通に入り、新札幌方面へ直進
【営業時間】4月~9月/10時~18時30分
10月~3月/10時~18時
【定休日】なし
※入場券の販売は、閉館の30分前で終了
【料金】大人/1000円、子ども(3歳以上中学生まで)/400円、65歳以上/720円
【駐車場】新さっぽろアークシティ駐車場を利用
※水族館を利用の場合2時間無料
【公式サイト】http://www.sunpiazza-aquarium.com/
【投稿日】2015年12月07日(月)【投稿者】たびらい編集部