1. 箱館ハイカラ號|レトロな函館旅! 大正~昭和の「チンチン電車」を復元した人気車両

箱館ハイカラ號|レトロな函館旅! 大正~昭和の「チンチン電車」を復元した人気車両

【投稿日】2023年07月27日(木)| 北海道発

大正~昭和初期の「チンチン電車」を復元したレトロな人気車両

クラシックな車体が函館の街並によく合う

例年4月上旬~10月末までの期間限定で運行している、函館市電の人気車両「箱館ハイカラ號」。

この「箱館ハイカラ號」は大正7年(1918)から昭和11年(1936)まで「チンチン電車」の愛称で親しまれ、昭和12年(1937)からは除雪車両「ササラ電車」として活躍した車両を復元したもの。レトロな赤い外観がかわいらしく、写真の被写体としても人気が高い車両です。

木造の車体がレトロな雰囲気を醸し出す

「チンチン電車」とは、車掌が停車の合図として鳴らす信鈴(シンレイ)の音に由来します。「箱館ハイカラ號」では今でもその音色を聞くことができ、車内も当時を忠実に再現。現在は樹脂製の吊り輪がつり革になっていて、取り付け位置も少し低くなっています。

函館市電の他の営業車両は、運転士のみ乗務しているワンマン運行ですが、「箱館ハイカラ號」は運転士と車掌が乗務するツーマン運行。自動発券機はなく、車掌が乗車券を渡す昔ながらのスタイルで運行が続けられています。希望すれば、時間の許す限り記念撮影にも応じてくれますよ。

「箱館ハイカラ號」の運行状況は箱館ハイカラ號&花電車位置情報サービスで随時更新されており、その現在位置を確認することができます。函館観光の折には、ぜひ使ってみて。

なお、例年週5日運行していましたが、2018年度より車両老朽化のため運行を週末(土・日・祝)のみに変更。

■箱館ハイカラ號
【運行期間】例年4月上旬~10月末
      ※2023年は4/15~10/31の土曜、日曜、祝日
【運行路線】函館市電全路線
【問い合わせ】函館市企業局交通部 事業課 電車担当 0138-52-1273
【公式サイト】公式ホームページ
【備考】運行時刻は公式ホームページに記載

【投稿日】2023年07月27日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×