1. はこだて明治館

はこだて明治館

【投稿日】2015年06月15日(月)| 北海道発

明治時代に建てられた郵便局を再利用したショッピングモール&ミュージアム

レンガ造りの建物に這うツタが目印

明治44年(1911)に建てられ、昭和37年(1962)まで函館郵便局として使用されていたものを再利用したショッピングモール&ミュージアム。

1階は、ガラス製品やオルゴール、テディベアショップ、土産品などが揃うショッピングゾーン。サンドブラスト工房(機械メンテナンスの為、秋頃再開予定)やオルゴール工房があり、制作体験することができる。オルゴール制作は、30種類以上の曲目から好きなオルゴールメカを選び、店内の硝子小物を使用してオルゴールBOXにアレンジ。所要時間は40分ほど。料金は2000円~4000円で、当日の受付は10時~15時まで。前日予約も可能だ。

かわいらしいオリジナルオルゴールを作ることもできる

2階は、著名人が手がけたオリジナルベアやアンティークベアなどが展示されたテディベアのミュージアムとなっている。入場料は、大人550円、中・高校生450円、小学生以下350円。

【はこだて明治館】
・住所/北海道函館市豊川町11-17
・問合せ/0138-27-7070
・営業時間/10時~18時
・定休日/無休
・駐車場/無料駐車場有り
・交通/(車)JR函館駅から車で約5分
    (電車)JR函館駅から市電5系統「函館どつく前行き」または2系統「谷地頭行き」で約5分、「十字街」で下車し、徒歩で約2分
    (バス)JR函館駅から「元町・ベイエリア周遊号」で約8分、「明治館前」で下車しすぐ

【投稿日】2015年06月15日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×