1. 五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション|函館冬の風物詩、雪上の「大きな星」を楽しもう

五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション|函館冬の風物詩、雪上の「大きな星」を楽しもう

【投稿日】2022年11月30日(水)| 北海道発

五稜郭の堀がイルミネーションで彩られ「地上に降りた大きな星」が雪上に浮かぶ

五稜星の夢

「五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション」は、星形城郭・特別史跡五稜郭跡の堀にイルミネーションを施し、真っ白な雪と夜の闇にキラキラと輝く星形を浮かび上がらせる冬の風物詩。1989年に始まり、例年12月~2月に開催されています。

このイルミネーションは、函館市内のボランティアによって約2000個の電球が飾り付けられたもの。近隣にある五稜郭タワーの展望階からは、光り輝く星形の全景を一望できますよ。暖かい服装で出かけましょう。

■五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション
【開催期間】2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)
【点灯日時】日没~19時
【五稜郭タワー入場料金】
・通常料金/大人900円、中・高校生680円、小学生450円
※各消費税込み
【会場】函館市五稜郭町44 五稜郭公園
【問い合わせ(TEL)】0138-51-4785/五稜星の夢実行委員会(五稜郭タワー内)
【公式サイト】https://www.goryokaku-tower.co.jp/

【投稿日】2022年11月30日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×