1. 丘珠空港 展望デッキ/札幌市

丘珠空港 展望デッキ/札幌市

【投稿日】2013年12月18日(水)| 北海道発

知らないと見逃してしまう、面白くてためになるネタが実はあるんです!

丘珠空港はそれほど大きな空港ではないが、3階には展望デッキもある。小さな空港ならではの至近距離で飛行機の離着陸が楽しめ、夏の終わりには牧草ロールが転がっていたり、モエレ山も眺めることができる。夜の雰囲気も良いと評判だ。また、展望デッキの隠れた名所的存在「幸せの鐘」。鳴らす回数によって叶う願い事が変わるというのだ。

ここでは、飛行機に乗り込む時は徒歩で向かうのだが、そこに北海道ならではの設備がある。ロードヒーティングだ。乗客が歩く場所のみではあるが、ロードヒーティングが入っているので、雪の積もる冬でも安心して歩くことが可能。これは全国でも丘珠空港だけの設備なのだ。

さらに丘珠空港を楽しむポイントがある。それは「マーシャリング」だ。飛行機の地上誘導のことで、2階の待合室にやり方が解説されたポスターとともに、パドルも置いてある。着陸&離陸に合わせてマーシャリングを体験することができ、特に子どもに人気となっている。

【住所】北海道札幌市東区 東区丘珠町
【交通】バス:北都交通空港連絡バスで大通・札幌駅から丘珠空港まで約25~40分
    地下鉄:東豊線栄町駅から徒歩約15分、中央バスで約5分
【駐車場】あり
【営業時間】空港ビル開館時間 6時30分~19時30分※変更の可能性あり
【備考】URL http://www.okadama-airport.co.jp

【投稿日】2013年12月18日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×