アジアンバー ラマイのスープカレー/札幌市
【投稿日】2013年11月30日(土)| 北海道発
アジアンスタイルにこだわった、コクのあるスープが特徴

札幌発祥のスープカレーは、観光客が札幌で食べたいものの1つにあげられるほどの知名度を得るようになったが、その味はさまざま。その中の一つ、平成15年(2003)札幌にオープンした「アジアンバーラマイ」。店内はバリ島のイメージで一貫し、座席には仕切りが多く、ゆったりとくつろげる。
スープカレーの特徴は、チキンベースのスープに厳選された香辛料が複雑に絡み合ってコクのある仕上がりになっていることだ。またフルーツやキャベツがたくさん入っており、スパイスは調理直前に挽きなおすほどのこだわり。ライスは数種類のスパイスをベースにココナッツ風味に仕上げた「ナシクーニン」で、インドネシアのポピュラーな味だ。L(450グラム)まで、スープの大盛も追加料金がかからないのがうれしい。また、辛さを増しても追加料金はかからない。
カレーうどんかと見紛うようなエビ天2本が乗った「ウダン」というメニューも要注目。
■アジアンバー ラマイ 札幌本店
【住所】札幌市豊平区月寒東1条17丁目5-48 有田不動産ビル1F
【交通】地下鉄:東豊線福住駅から徒歩約15分
【駐車場】店舗前と横に約15台分あり
【電話番号】011-854-2077
【営業時間】11時30分~21時30分(ラストオーダー21時)※土日祝日11時オープン
【備考】URL http://www.ramai.co.jp/
※道内は札幌市内に数店舗、旭川、小樽、千歳、苫小牧、函館にも店舗あり)
【投稿日】2013年11月30日(土)【投稿者】たびらい編集部