1. 稚内みなと南極まつり|日本最北のまちで短い夏を楽しむ一大イベント

稚内みなと南極まつり|日本最北のまちで短い夏を楽しむ一大イベント

【投稿日】2020年06月12日(金)| 北海道発

日本最北のまち、稚内市の短い夏を楽しむ一大イベント

毎年8月の第1土曜・日曜日に開催される「稚内みなと南極まつり」。南極観測で活躍した樺太犬(からふとけん)・タロとジロの故郷であり、観測に使われた初代砕氷船「宗谷」も稚内の地名から付けられています。稚内が南極ゆかりの地であることに由来するこの祭りは、すでに開催50回以上を数える人気のイベントです。

初日は、「北海てっぺんおどり」と「南極おどり」の稚内を代表するふたつの踊りが、稚内中央アーケード街を舞台に行われ、まつりを盛り上げます。また、二日目の見どころは、フィナーレを飾る大花火大会です。稚内港に隣接する「北防波堤ドーム公園」で、スターマインや水中花火など2500発もの花火が打ち上げられ、色鮮やかな花火が日本最北のまち稚内市の短い夏を彩ります。JR稚内駅前広場では「花火大会ビアガーデン」も開催され、冷えたビールとともに花火を楽しめます。

また、両日ともに「わっかない観光物産まつり」が併催されます。このイベントでは「ちびっこジャンケン大会」をはじめ、「早食い大会」や「大ビンゴゲーム大会」などが実施される予定です。

■稚内みなと南極まつり
【開催日】例年8月上旬
【開催場所】稚内中央アーケード街周辺、北防波堤ドーム公園、ほか
【住所】稚内中央アーケード街周辺/北海道稚内市中央、北防波堤ドーム公園/北海道稚内市開運1丁目
【料金】入場無料
【駐車場】あり(無料、台数に限りあり)
【問い合わせ(TEL)】0162-23-6468 (稚内市建設産業部観光交流課)
【公式サイト】
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/event/nankyokumatsuri.html

===============
■稚内に滞在するパッケージツアーをお得に予約
⇒最安値ツアーをチェックする

【投稿日】2020年06月12日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×