加工体験/サッポロさとらんど
【投稿日】2016年02月06日(土)| 北海道発
そばやアイス、ソーセージなどの手作りに挑戦

札幌の東区にある農業をテーマにした公園「サッポロさとらんど」。ここでは季節ごとの収穫体験や、収穫した農畜産物を使っての手作り体験をすることができる。手作り体験では、そばやソーセージ作りを体験する。普段、何気なく購入している加工品がどのようにして作られるかを知ると共に、手作りの味を楽しむことができるのがうれしい。
ソーセージ作りなら、羊腸をソーセージメーカーに付けるところから始まる。所要時間90分ほどでジューシーなソーセージを作ることができる。夏限定のアイスクリーム作りは、卵の黄身、牛乳、生クリーム、グラニュー糖を順番にかき混ぜながらボールに入れ、氷の入った大きめのボール上にのせて混ぜていく。なかなか大変な作業で、特に固まってくるとかなりの力が要る。冬季限定のそば体験では5人前のそばを作る。道内産そば粉を使って、水廻り・捏ね・延し・切りの工程を体験し、出来上がったそばを茹で上げる。好きな分だけ試食して残りは持ち帰ることが可能。
他にバター作りやさとらんど産の大豆を使った豆腐作り、冬限定で大豆と道産こうじで作る味噌作りを体験できる。体験は予約可能なので、予約してから訪れると安心だ。
【住所】北海道札幌市東区丘珠町584-2
【交通】市営地下鉄:東豊線環状通東駅・新道東駅・南北線北34駅→中央バス中沼小学校通行き 丘珠高校前停留所下車、徒歩約10分
【駐車場】あり /無料 (1800台)
【料金】入園料無料 ※乗り物や体験プログラムは有料
バター手作り体験(個人):30分350円
ソーセージ作り:60分900円
アイスクリーム作り:30分450円
そば体験:120分1800円
とうふ作り:90分700円
【備考】URL http://www.satoland.com/
【投稿日】2016年02月06日(土)【投稿者】たびらい編集部