1. ジャガイモ堀り/士幌町

ジャガイモ堀り/士幌町

【投稿日】2013年07月29日(月)| 北海道発

士幌町の広大なジャガイモ畑でジャガイモ掘りを体験しよう。

ジャガイモ掘り

北海道十勝地方にある士幌町は十勝の中心都市、帯広市から北へ30キロほどに位置し、広い大地に農村地帯を広げる町だ。町の名前になっている「士幌(しほろ)」はアイヌ語の「広大な土地」を意味した「シュウウォロー」の発音がだんだんと変わって今の町名ができたと言われている。基幹産業は農業。士幌町をはじめ十勝全体でのジャガイモ生産量は日本一で、私たちが口にするポテトチップスの多くは、この士幌町で生産されている。

そんな北海道屈指のジャガイモ生産を誇る士幌町で、ジャガイモ堀りが体験できる。見渡す限り広がるジャガイモ畑。茎をひっぱると根に連なるジャガイモたち。たくさん連なっているときや、少ししか連なっていないときもあり、期待と不安でドキドキの感覚を味わえる。ジャガイモ掘りをしていると、子どもも大人も夢中になって喜んだり、真剣になったり、笑いあったり、楽しい時間を過ごすことができる。士幌町でジャガイモ掘り体験ができるのは8月中旬から9月下旬。所要時間はだいたい1時間と気軽に収穫体験ができる。

【主催者名】士幌町グリーンツーリズムネットワーク 体験農業
【住所】北海道士幌町字士幌西2線159番地士幌町農業共同組合内
【交通】JR:根室本線帯広駅から車で約40分
    車:札幌中心部から約2時間50分(道東自動車道 音更帯広IC利用)
【駐車場】あり / 無料
【料金】大人1000円、小学生以下500円
【問い合わせ】01564-5-5715/事務局 士幌町農民協議会

【投稿日】2013年07月29日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×