1. 日の出公園ラベンダー園|デートにもおすすめ。上富良野町の人気ラベンダースポット

日の出公園ラベンダー園|デートにもおすすめ。上富良野町の人気ラベンダースポット

【投稿日】2018年07月21日(土)| 北海道発

日の出公園 ラベンダー園

北海道上富良野町にある「日の出公園」は、恋人たちのデートスポットとしても人気のラベンダー園。この公園は町内でもいち早く観光用のラベンダー園が作られた場所で、その歴史は1980年から続き、観光客のみならず町民からも親しまれています。また、公園の敷地内にはオートキャンプ場もありキャンパーにも人気のスポットです。

富良野周辺には数多くのラベンダー園があることで知られていますが、最初にラベンダー栽培を始めたのは上富良野町。1948年に栽培が始まり、公園内には記念碑があります。

日の出公園_001
▲駐車場からなだらかな丘を登ると、展望台に到着します。展望台からは北西に向かって一面にラベンダー畑が広がり、東側にはどのラベンダー園よりも間近で十勝岳連邦を見ることができます。

日の出公園_007
▲さらに、展望台には真っ白なアーチ型の「愛の鐘」と呼ばれるモニュメントが。ここで愛を誓うと成就するという噂もあり、多くのカップルが足を運んでいるデートスポットなんです。

日の出公園_006
▲ラベンダーの見頃は7月~8月の夏期ですが、そのほかにも季節の花々がたくさん咲き、キャットミント、ルピナス、ジャーマンアイリス、シャクヤク、バラなど多くの花を楽しむことができます。

また、日の出公園のもう一つの魅力は、夕陽とラベンダーという景色。ラベンダー畑が西向きにあるため他のラベンダー園では見ることができない、夕陽に照らされるラベンダー畑を眺めることができます。

日の出公園_004
▲展望台に2018年オープンした「ヒノデパフェ」は、上富良野にある「kaneko coffee beans」が運営するこだわりのコーヒーやスイーツが楽しめるカフェスペース。(※2021年は休業)

日の出公園_005
▲ベリーソースと果肉が魅力的な「Berry(ベリー)パフェ」。そのほかパフェは6種類と豊富なバラエティ。窓越しに風景を眺めながら絶品スイーツに舌鼓! 

日の出公園_002
ラベンダー最盛期にはたくさんの人で賑わう日の出公園。ラベンダー時期以外は展望台まで車で登ることも可能ですが、混み合う時期は8時30分から18時までの間はバスとタクシーのみが通行可能となっています。駐車場から展望台まではゆるやかな上り坂が続くので、体力がない人や年配の人はそちらを利用するのがオススメです。

また、毎年7月下旬には「かみふらの花と炎の四季彩まつり」が開催されます。富良野観光の際には訪れてみてはいかがでしょうか。

■日の出公園ラベンダー園
【住所】北海道空知郡上富良野町日の出
【開園期間】5月中旬~10月中旬
【休園日】期間中無休
【利用料金】無料
【駐車場】有り(無料)
【交通アクセス】
車:札幌市内より約2時間30分(道央自動車道 三笠IC経由)
JR:富良野線上富良野駅より徒歩約20分
【問い合わせ】0167-45-6983(上富良野町役場産業振興課商工観光班)



―【富良野の観光情報をもっと知る】――

~6~7月の旬は見逃さないで!~
富良野ラベンダーツアー特集

富良野観光で役立つ!富良野の人気観光スポット
――――――――――――――――――

【投稿日】2018年07月21日(土)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×