名水ふれあい公園/千歳
【投稿日】2013年09月24日(火)| 北海道発
名水百選に選ばれた千歳の水ナイベツ川

道道16号支笏湖公園線に面する「名水ふれあい公園」は、市民の水道水に利用されているナイベツ川湧水が、「名水百選」に選ばれたことを記念し整備された公園だ。園内はナイベツ川湧水の噴水口が再現されており、散策路が整備され自然と触れ合うことができる公園だ。
ナイベツ川は樹々の隙間から差し込む光が川を照らす様子が楽しめる川で。間近で魚が泳ぐ姿を観察でき。サケが遡上している姿に遭遇することもある。豊かな自然に恵まれたナイベツ川の周辺には国の史跡に指定されている「ウサクマイ遺跡群」やアイヌ伝説があるが、自然保護のために湧水地内への立ち入りはできないので注意。隣接する浄水場の管理棟には、村民総出で整備した着陸場(現新千歳空港)に、最初に着陸した「北海」第一号機の原寸大模型が展示されている。
【住所】北海道千歳市蘭越
【交通】飛行機:新千歳空港から車で約20分
車:札幌中心部から約50分(道央自動車道 千歳IC経由)
【駐車場】あり(無料)
【開園期間】4月26日~11月15日
【時間】4月26日~9月30日:9時~18時、10月1日~11月15日:9時~17時
【料金】無料
【問い合わせ】0123-24-3284/千歳市水道局施設維持課
―【千歳の観光情報をもっと知る】――
・千歳観光で役立つ!千歳の人気観光スポット
――――――――――――――――――
【投稿日】2013年09月24日(火)【投稿者】たびらい編集部