十勝岳温泉
【投稿日】2013年08月30日(金)| 北海道発
極上の自然に抱かれてゆったりと

人気の少ない静かな場所でまったりと温泉を楽しみたい人に「十勝岳温泉」をおすすめしたい。美しい富良野盆地を眼下に見下ろす十勝岳連峰の中腹、大雪山国立公園内にひっそりとある温泉郷である。
標高1200メートル、周囲はアカエゾマツの原生林が広がる大自然だ。3軒ほど温泉宿があり、心底くつろいで心ゆくまで良質な温泉を楽しめる。泉質はカルシウム・マグネシウム硫酸塩泉、含硝酸性明ばん緑ばん泉、酸性-鉄-硫酸塩泉。疲労回復から関節痛、冷え性や動脈硬化症まで効能も豊かである。
道内で1番高所にある温泉郷で、登山の拠点にもできるため登山者の利用も多い。温泉郷から400メートルほど登った標高1600メートル付近には展望台もあり、温泉と景色を満喫できるのも魅力的。自然の中でリフレッシュが楽しめるのが十勝岳温泉なのだ。
【住所】北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
【交通】バス:JR富良野線上富良野駅前→十勝岳温泉まで約50分(町営バス・十勝岳線)
車:札幌中心部から約3時間(道央自動車道利用 札幌JCT→滝川IC経由)
旭川から約1時間30分(国道237号→道道291号経由)
【駐車場】あり
―【富良野の観光情報をもっと知る】――
・富良野観光で役立つ!富良野の人気観光スポット
――――――――――――――――――
【投稿日】2013年08月30日(金)【投稿者】たびらい編集部