1. 洞爺湖・中島

洞爺湖・中島

【投稿日】2013年07月29日(月)| 北海道発

北海道屈指のパワースポット

洞爺湖のパワースポット

洞爺湖の真ん中にある中島がパワースポットとしても人気が出始めている。中島へは遊覧船に乗ってむかう。遊覧船からは、天気が良ければ遠くに羊蹄山も望める。

ここは神々が見守る、気が集まる場所と言われている。途中にある観音島、弁天島もパワースポットだ。お堂まではさほど時間はかからない。中島には蝦夷鹿が生息し、まるで神の使いのごとく出迎えてくれる。

弁天島の三重の塔には弁天様が祭られており、願いごとは弁天様に、授けてもらうのは入り口右上の龍からが正しい順序となっている。また、入り口の扉を開けて空気の入れ換えをするとご利益があると言う。観音島の観音堂は大きな願いではなく、身近で小さな幸せを叶えてくれると言う観音様だ。訪れた時は弁天様同様、扉を開け空気の入れ換えをするといい。

【住所】北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
【交通】車:札幌中心部から約2時間(国道230号経由)、遊覧船で30~50分
【駐車場】有り(無料)
【料金】中島巡り遊覧船 大人1420円、小人(小学生)710円
【運航時間】夏季(4月下旬~10月末日)8時~16時30分(30分毎) 所要時間:(中島に下船しない場合)約50分
      冬季(11月~4月初旬)9時~16時 所要時間約30分~45分※中島下船不可
      ※日没時間によって最終便の時間変更の場合あり

【投稿日】2013年07月29日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×