1. 有珠山噴火記念公園/洞爺湖

有珠山噴火記念公園/洞爺湖

【投稿日】2013年07月25日(木)| 北海道発

湖畔全体を見渡すことができるスポット

イゴール・ミトライの「月の光」

洞爺湖温泉街に近い有珠山噴火記念公園は、平成12年(2000)に発生した有珠山の噴火を記念して造成された公園だ。湖畔全体を見渡すことができるこの場所は撮影スポットとして人気。昼間と夕方、夜でそれぞれ違った洞爺湖の風景を見せる。平成12年(2000)3月27日に起こった有珠山の噴火により、洞爺湖畔に砂州でつながった「珍小島」も有珠山噴火記念公園から望むことができる。

有珠山噴火記念公園の青々とした芝生の上には、虻田町長と役員による野外彫刻設置計画によって4基の彫刻が設置されている。人の顔をしたマスクのような彫刻品「月の光」(彫刻家イゴール・ミトライ作)は、「とうや湖ぐるっと彫刻公園」の代表作である。他にもライオン3頭の立派な彫刻品「Muse」(彫刻家明地信之作)、「うつろひ」(宮脇愛子作)、「復活」(二部 黎作)がある。彫刻品はここだけでなく、洞爺湖のあらゆる場所の湖畔に展示されており、湖をバックに見る58基もの彫刻は芸術そのものだ。

トイレや無料駐車場も併設されているので、撮影スポットの他に、休憩スポットとしても活用できる。

【住所】北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
【交通】車:札幌中心部から約2時間(国道230号経由)
【駐車場】あり(無料)
【料金】無料

【投稿日】2013年07月25日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×