北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2017年12月14日(木)| 北海道発
北海道といえば、広く平らな道をイメージする人も多いと思いますが、上富良野にはそれとはちょっと違うアップダウンの激しい直線道路があるんです!緩やかな道から一気に急降下、そして急上昇。そう、それが「ジェットコースターの路」です。
▲こちらが「ジェットコースターの路」。どうです?かなりの高低差ですよね。「北海道・富良野に来て一番ここが良かった」と道外からの旅行者にも人気のスポット。地元町民が選ぶ「かみふらの八景」に認定されているほか、平成17年(2005)に放送された倉本聰脚本のドラマ「優しい時間」にも登場しました。ジェットコースターの路には、ほとんど民家がないため無番地。カーナビでも検索が困難なので、美瑛から富良野へ続く国道237号線、JR美馬牛駅方面から向かうのが良いでしょう。途中に看板が出ているので、見落とさないよう注意です。幾重にも折り重なる丘のうねりに沿って、真っ直ぐな道が約2.5キロメートル続きます。ジェットコースターとは言うものの、この道は周りの景色を楽しみながらゆっくりと車を走らせるのがおすすめ。美しい丘陵や田園風景は、まさに北海道そのもの。あくまでも道路なので途中で停車せず、その目に焼きつけてくださいね。ドライブ以外にも楽しみ方はいろいろ。夏はこの景色を歩いて楽しむフットパスコースや、美瑛から富良野を自転車で走り抜ける富良野ロングライドコースが人気です。一面真っ白な雪で覆われる冬の景観も、またおすすめ。高低差が激しい道で、さらに朝晩はアイスバーンで滑りやすくなっています。運転にはくれぐれも注意してくださいね。■ジェットコースターの路 【住所】北海道空知郡上富良野町西11線【交通】車:道央道三笠ICから約1時間40分【駐車場】なしそれぞれのエリアで楽しむローカル旅行体験札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド北海道を代表する都市での「ローカル旅行」の楽しみ方を、たびらいが実際に歩き、体験して考えました。現地の人だから知っている、ちょっとディープなローカル体験の数々をご紹介。詳細はこちら函館観光でしたい11のこと、50の体験小樽観光でしたい9つのこと、40の体験十勝観光でしたい9つのこと、32の体験洞爺湖観光でしたい6つのこと、24の体験
札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド北海道を代表する都市での「ローカル旅行」の楽しみ方を、たびらいが実際に歩き、体験して考えました。現地の人だから知っている、ちょっとディープなローカル体験の数々をご紹介。
詳細はこちら
函館観光でしたい11のこと、50の体験
小樽観光でしたい9つのこと、40の体験
十勝観光でしたい9つのこと、32の体験
洞爺湖観光でしたい6つのこと、24の体験
【投稿日】2017年12月14日(木)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道