1. 円山公園/札幌

円山公園/札幌

【投稿日】2013年06月29日(土)| 北海道発

心地良い空間が広がる

円山公園

円山公園は大通りから地下鉄東西線で3つ目の駅。都心に近いが、緑にあふれる広大な緑地だ。円山動物園や、お花見シーズンには桜、野球場、陸上競技場、北海道神宮など、さまざまな観光地が集まる場所だ。

中でもおすすめしたいのが円山原始林の中の遊歩道。杉などの巨木が生い茂る中に綺麗に整備された木道がある。遊歩道には夏でも涼しい空気が漂っている。20分ほど歩くと標高225メートルの円山の頂上に到着する。岩の上に立って市街地を眺めるのは爽快だ。旅行先で街全体を眺めると、町の把握もできるだろう。

道中、シマリスに遭遇するなど、都心に近い場所で小さな野生動物が暮らしている豊かな自然環境。四国八十八カ所を模したという、地蔵の点在する登山道も隠れた人気だ。この円山を含む麓の森は、大正10年(1921)に「円山原始林」として国の天然記念物に指定された。北海道で最初に指定された天然記念物である。太古の姿を残す森と言われており、樹齢数百年と思われる大木がたくさんある。

【住所】北海道札幌市中央区宮ヶ丘
【交通】地下鉄:東西線円山公園駅3番出口から徒歩5分
【駐車場】あり(円山動物園内に第一駐車場・円山球場横に第二駐車場/いずれも有料)
     普通車700円(軽四輪車・小型特殊自動車を含む)、中型車1000円(マイクロバス)
     ※1台1回の料金
【料金】公園利用 無料

【投稿日】2013年06月29日(土)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×