ホタテ/釧路市
【投稿日】2013年11月18日(月)| 北海道発
天然のオホーツク産帆立を釧路で食べよう!

オホーツク海で育てられるホタテは、荒波と流氷がもたらした栄養をたっぷり吸収して育つため、最高品質でおいしいといわれている。肉厚な上に肉質が締まっていて、食感がプリプリしている。そしてグリコーゲンが多く含まれ、滑らかな舌触りと舌に染み入るホタテ特有のまろやかな甘みが魅力だ。
また、ホタテは栄養成分が豊富で、中でも血圧やコレステロールを下げ、疲労回復、視力回復などにも効果のある「タウリン」が多く含まれている。さらにカルシウムや鉄分、ビタミンEなども多いホタテは、低カロリーで高タンパクであり、現代人には必要な食材だ。
ツヤやかで大きく、肉厚で美味しいオホーツク産の天然ホタテを気軽に食べるなら和商市場の勝手丼がおすすめ。いろいろな魚介類と供にオホーツク産のホタテも楽しむことが出来る。
【投稿日】2013年11月18日(月)【投稿者】たびらい編集部