1. 函館カール・レイモン|パリッとジューシー、元町で食べたいレイモンドッグ!

函館カール・レイモン|パリッとジューシー、元町で食べたいレイモンドッグ!

【投稿日】2017年08月08日(火)| 北海道発

レイモンドッグ

歴史的建造物や異国情緒が漂う函館元町エリア。

人気観光スポットのひとつ、二十間坂からほど近い場所に「函館カール・レイモン」のレイモンハウス元町店があります。



▲蔦(ツタ)に包まれた外観が目印。ドイツの民家をイメージした建物です。

ドイツ出身のカール・レイモン氏によって大正14年(1925)に誕生した「函館・カールレイモン」は、本格ハム・ソーセージの老舗ブランド。良質な素材を使い、受け継がれた本場・ドイツ伝統の製法で作るハムやソーセージは、自宅用としてはもちろん、贈答品としても高い人気を誇ります。



▲1階は人気商品が揃う物販スペースとイートインスペースになっています。

その本場の味わいを手軽に楽しめるのが元町店と棒二森屋店で食べられる「レイモンドッグ」。パンにレタスと焼きソーセージを挟んだだけのシンプルさが、“パリッ”とした食感とジューシーなソーセージのうま味を引きたてています。これを目当てに訪れる人も多いグルメスポットですよ。



レイモンハウス元町店でしか食べられない「チューリンガー」も見逃せません。

スモーク(燻製)していないグリルタイプのソーセージで、ハーブやスパイスが効いていて美味。これを挟んだ「チューリンガードッグ」も人気なので、二人で訪れた際はそれぞれ違うものを注文してシェアするのもおすすめです。



▲毎日11時~14時はランチセットを販売。3種類のホットドッグから1つ選ぶことができ、ドリンクが付いてワンコインで楽しむことができます。函館散策途中のランチにもぴったりですね。



▲この他、いろいろな味を楽しめる「焼きソーセージセット」も好評です。



店舗2階はカール・レイモン氏の歴史を紹介する「レイモン展示館」となっており、無料で見学可能。レイモンドッグを味わった後に、覗いてみてはいかがでしょうか。

■函館カール・レイモン/レイモンハウス元町店
【住所】北海道函館市元町30-3
【交通】JR:函館本線函館駅から車で約7分
    市電:函館駅前停から「谷地頭行き」または「函館どつく前」行き乗車約5分、「十字街」停から徒歩約6分
【駐車場】あり(無料)
【営業時間】9時~18時(ファーストフードは~17時30分、歴史展示館は~18時
【定休日】年末年始
【料金】レイモンドッグ380円、チューリンガードッグ500円
    ランチセット500円(11時~14時限定)
    ※上記各料金は消費税込み
【電話】0138-22-4596
【公式サイト】http://www.raymon.co.jp/

【投稿日】2017年08月08日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×