1. かま栄|小樽のかまぼこは道民の味。旅グルメのイチオシは絶品「パンロール」!

かま栄|小樽のかまぼこは道民の味。旅グルメのイチオシは絶品「パンロール」!

【投稿日】2023年08月03日(木)| 北海道発

明治38年(1905)、港町・小樽で産声を上げた「かま栄」

百年以上の歴史を誇り、現在では小樽市内に4店舗、札幌市内に6店舗、新千歳空港店を合わせ11店舗を展開する道民に親しまれているお店です。




人気は「ひら天」や「きんぴら天」、「えび丸天」などの揚げかまぼこで、店舗では揚げたてのほか、土産用の真空パックタイプも販売されています。



慶事には欠かせない紅白の板かまぼこをはじめ、かま栄伝統の味「焼板」など揚げていないかまぼこもあり、“お祝い事にはかま栄のかまぼこじゃないとダメ”というファンも多い。



おすすめは店舗限定の「パンロール」。昭和37年(1962)に先代社長の佐藤公亮氏が自ら開発したというパンロールは、スケトウダラや豚挽肉、タマネギをコショウで味付けしたすり身をパンで包んで揚げた商品。厚さ5ミリもない極薄のパンがサクッとした食感を生み出しており、程よい塩加減とすり身の甘さがマッチしています。

パンロールは製品の特性上、真空パックにすることができず、防腐剤などを使用していないため、店舗のみでの販売。店舗を訪れた際にはぜひ購入を。




また小樽市・堺町の工場直売店では、見学通路から本社工場の製造工程をガラス越しに無料で見学可能。




併設のカフェでは「えびカツバーガー」や「和ドッグ」などここでしか味わえないメニューもあるので、要チェックですよ!

■株式会社かま栄
【代表電話】0134-25-6181
【公式サイト】https://www.kamaei.co.jp/

・工場直売店
【住所】北海道小樽市堺町3-7
【交通】JR小樽駅から徒歩15分
【駐車場】あり(商品購入で60分無料)
【営業時間】9時~19時
【定休日】1月1日
【電話】0134-25-5802

・かま栄花園店 
【住所】北海道小樽市花園1-8-2
【交通】JR小樽駅から徒歩10分
【駐車場】あり(無料)
【営業時間】10時~18時
【定休日】1月1日
【電話】0134-22-1033

・新千歳空港店
【住所】北海道千歳市美々(新千歳空港出発ロビー内)
【交通】JR新千歳空港駅直結
【駐車場】あり(有料)
【営業時間】8時~19時(平日)8時~20時(土日祝)

【定休日】なし

【投稿日】2023年08月03日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×