1. ニッカウヰスキー 余市蒸溜所/余市

ニッカウヰスキー 余市蒸溜所/余市

【投稿日】2013年06月11日(火)| 北海道発

竹鶴政孝の夢への出発点、ニッカウヰスキーの原点である余市蒸溜所

余市蒸溜所内のウイスキー博物館

ニッカウヰスキー蒸留所がある北海道・余市の海と山に囲まれた風景や涼しい気候は、ウイスキーの本場スコットランドとよく似ている。

「美しい自然がおいしいウイスキーをつくる」と語った「ニッカウヰスキー創始者・竹鶴政孝」の信念、それは、本場スコットランドに負けない本物のウイスキーをつくり続けること。そのため政孝は一貫してウイスキーづくりにおけるブレンドの重要性を説き、実践した。その志は変わることなく、今なお北の大地で継承されている。

余市蒸溜所内では、ウイスキーの製造方法・工程を学ぶことができ、ウイスキーの歴史やニッカの生い立ちなどを展示した博物館や、竹鶴と妻のリタが暮らした私邸の一部も見学することができる。

【施設名】ニッカウヰスキー 余市蒸溜所
【住所】北海道余市郡余市町黒川町7-6
【電話】0135-23-3131
【交通】JR:函館本線余市駅から徒歩約5分
    車:札幌中心部より約1時間(札樽自動車道 朝里IC、国道5号線経由)
【駐車場】あり / 無料(40台)
【料金】見学無料
【休業日】12月25日~12月31日、1月1日~1月7日
【営業時間】9時~17時

【投稿日】2013年06月11日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×