1. リトルジュースバー札幌本店|新感覚スイーツ「いちごけずり」と旬のフルーツジュースを満喫!

リトルジュースバー札幌本店|新感覚スイーツ「いちごけずり」と旬のフルーツジュースを満喫!

【投稿日】2017年06月29日(木)| 北海道発

札幌・二条市場からほど近い、創成川イーストにあるLITTLE JUICE BAR(リトルジュースバー)は、北海道の野菜や果物を使用したフレッシュなジュースが楽しめるお店。

遠くからでも目を引く石蔵は、今では貴重な「札幌軟石」でつくられており130年以上も前のもの。歴史ある建物に一歩足を踏み入れると、レトロな外観からは想像もつかないオシャレで明るい店内が広がります。

リトルジュースバー札幌本店2

▲店舗に続々と訪れる人の目当ては、北海道の音楽イベントやフードイベントで大人気の「いちごけずり®」。凍らせたいちごをスライスし、その上から練乳の生ムースをかけた一番人気のメニューです。可愛らしい見た目は、つい写真を撮りたくなってしまうほど。

薄く削られたいちごは、ふわっと驚くほど軽く、まるで雪のような口溶けです。ふわっふわの生練乳ムースはミルキーで濃厚さがありつつも、甘さは控えめ。贅沢に使用された日高産のいちご「すずあかね」の甘酸っぱさと合わさり、ほどよい甘さが口の中に広がります。

リトルジュースバー札幌本店3

▲入ってすぐにカウンターがあり、店員さんが笑顔で迎えてくれます。

リトルジュースバー札幌本店4

▲店舗2階はイートインスペースになっており、店内で食べることも可能(2階利用時は、ひとりワンオーダー)。

リトルジュースバー札幌本店5

▲メニューはすべて「野菜ソムリエ」、「管理栄養士」によるレシピ。

「野菜や果物をより手軽に美味しく楽しめるように」と考案されたレシピは、珍しい野菜や果物を取り入れつつもどれも優しく飲みやすい味わいです。

定番商品である「いちごけずり®」以外にも、常時7、8種類のフレッシュジュースのメニューが取り揃えられており、夏には「でんすけすいか」秋には「ぶどうと洋ナシ」など季節によって変化し、いつ来ても旬のドリンクを楽しむことができます。

リトルジュースバー札幌本店7

▲5種類のベリーがブレンドされた「ベリーミックス」。厚真町(あつまちょう)のハスカップやカシスもブレンドされている珍しいドリンク。ヨーグルトが入っているため飲みごたえがあり、甘くマイルドな味は女性はもちろん子どもにもおすすめ。

リトルジュースバー札幌本店6

▲野菜や果物を低回転ジューサーで液体にしたコールドプレスジュース「デトックスグリーン」。グレープフルーツが入っているため、苦みが少なくすっきりしていて飲みやすい味です。サラッとしていてゴクゴク飲めます。初夏から秋にかけては剣淵町(けんぶちちょう)の北海道産ケールが使用されています。

北海道の果物や野菜を使用したドリンクは、夏の屋外を歩いて火照った体に染みわたる、ほどよい甘さと冷たさ。商品は全てテイクアウト可能で、どれも手軽に楽しめるのも魅力です。

リトルジュースバー札幌本店は二条市場からほど近く、歩いてアクセスできます。買い物後の息抜きに、札幌の市街地散策の合間に、ぜひ訪れてみてください。

■LITTLE JUICE BAR(リトルジュースバー)「いちごけずり®」
【販売価格】 500円 (税込)
【住所】北海道札幌市中央区南4条東3丁目11-1
【電話番号(問い合わせ)】TEL.011-213-5616
【交通】地下鉄東西線バスセンター前駅より徒歩約5分
【営業時間】11:00 - 19:00
※2階スペースの利用は閉店の30分前まで
【定休日】不定休
※7.8月は無休
【駐車場】なし
【公式サイト】http://www.littlejuicebar.com/

【投稿日】2017年06月29日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×