1. ピーターコーン

ピーターコーン

【投稿日】2013年05月31日(金)| 北海道発

庶民の強い味方のとうもろこし

ピーターコーン

「トウキビ」と言えば、安くて美味しい「ピーターコーン」という道産子が多い。このとうもろこしはバイカラー種と言って、白と黄色の粒が入り交じった姿をしているのが特徴的だ。ピーターコーンは道内のスーパーでも多く取り扱われている手軽さも魅力。値段も安いので、惜しむことなくコーンポタージュ、天ぷら、サラダなど色々な料理に使うことができる。爽やかな甘みとジューシーな食感は癖がなく、食べ飽きない。

春先から、秋にかけて営業している札幌トウキビワゴンは、トウキビが獲れない時期には冷凍のハニーバンダムを使用している。しかし、7月末からは共和町産の生のピーターコーンに切り替わるのでおすすめだ。その機会を逃してしまった場合でも、スーパーで茹でた状態のピーターコーンを真空パックにして売っているので、お土産として持ち帰ることもできる。

■大通公園
【住所】北海道札幌市中央区大通西
【交通】JR:札幌駅から徒歩約15分
    地下鉄:大通駅からすぐ
【駐車場】なし

【投稿日】2013年05月31日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×