1. 毛ガニ

毛ガニ

【投稿日】2013年05月29日(水)| 北海道発

1年を通して旬が味わえる毛ガ二

毛蟹

道内で水揚げされる蟹はタラバガニ、アブラガニ、花咲ガニと幾つか種類があるが、中でも身や味噌など食べられる割合が多いのが毛ガ二と言われている。蟹の中にぎっしりとつまった身や味噌は味が非常に濃厚なことからファンも多い。

北海道の毛蟹の旬は水揚げされるエリアによってさまざまで、言わば通年旬なのだ。10月を除けば、宗谷、網走、日高、胆振、十勝と、旬が季節毎に巡ってくる。各旬の中でも、4月のオホーツク海で毛蟹漁が解禁され、その直後に水揚げされたものはおいしいと珍重されている。値段の相場は時期や場所によっても差はあるが、大体1キロ弱4000円~5000円程度が相場だ。

【投稿日】2013年05月29日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×