1. 銀泉台の紅葉/上川

銀泉台の紅葉/上川

【投稿日】2013年07月24日(水)| 北海道発

登山客にも人気の赤岳登山で紅葉と緑ののコントラスト

銀泉台の紅葉

大雪山の中には綺麗な紅葉が見られるスポットがいくつかある。その中の一つが銀泉台は、赤岳の登山口にあり、名前の由来は層雲峡にある銀河の滝の源流と考えられていたためだ。赤岳は銀泉台からスタートして、気象条件が良ければ2時間半ほどで登ることができる。最初の景観ポイントの第一花園までは傾斜もきつくなくて登りやすいが、それ以降は岩場やぬかるんでいる場所も多いので、登山靴で行くことをおすすめする。山の上は天候も変わりやすいので防寒対策も忘れずに。

普段は銀泉台の駐車場まで入れるが、紅葉シーズンにはマイカー規制があり大雪レイクサイド臨時駐車場に車を停めてからシャトルバスで行くことになる。ピークの頃には登山道に長蛇の列ができてしまうほど人気だ。だいたい9月中旬頃が見頃のピークとなる。銀泉台から見る紅葉は、針葉樹と広葉樹が混在しているので、緑と朱色と黄色のまだら模様が望める。

【住所】北海道上川郡上川町銀泉台
【交通】車:札幌中心部から約3時間20分(道央自動車道 比布JCT利用)※ 9月中旬からマイカー規制、大雪レイクサイド臨時駐車場からシャトルバス運行
【駐車場】あり / 無料 (700台 無料※9月中旬 マイカー規制時のみ有料。駐車協力金1回200円)


―【層雲峡の観光情報をもっと知る】――

層雲峡観光で役立つ!層雲峡の人気観光スポット
―――――――――――――――――――

【投稿日】2013年07月24日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×