【2023年開催中止】仁木町うまいもんじゃ祭り|旬の果物を地元で堪能!
【投稿日】2022年10月14日(金)| 北海道発
大人から子供まで楽しめる工夫がいっぱいの祭り

果物で有名な仁木町(にきちょう)では、例年10月の第一日曜日に「仁木町うまいもんじゃ祭り」が開催されます。
会場では、ぶどう、りんごなどのフルーツはもちろん、旬の野菜や特産加工品が特別価格で提供されるほか、「くだもの競技大会」と銘打った、仁木町ならではのユニークなイベントも盛りだくさん。

▲ぶどうの皮を口に含み飛ばした飛距離を競う「ぶどうの皮飛ばし大会」では、優勝を目指し、熱戦が繰り広げられますよ。
また、景品が当たる「ビンゴゲーム(※人数限定)」や、毎年大人気の「もちまき(※数量限定)」など、子供から大人まで楽しめるプログラムが目白押し!さらに、ステージでは郷土芸能「仁木町阿波踊り」や、よさこいなどの披露も行われ会場を盛り上げます。
8時45分からは、会場入口で「うまいもんじゃ祭り秋のくだもの無料配布(なくなり次第終了)」も行われます。仁木町の収穫の秋を満喫できるイベントに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
■仁木町うまいもんじゃ祭り
【開催日程】2023年度開催中止
※代替えイベントとして「仁木町秋のくだものフェア」を実施(2022年9月17日から10月2日まで)
【会場】農村公園フルーツパークにき
【住所】北海道余市郡仁木町東町16丁目121
【交通】JR:函館本線仁木駅から車で約5分
【駐車場】あり(合計385台・無料)
【問い合わせ(TEL)】0135-32-2711/仁木町うまいもんじゃ祭り実行委員会(仁木町観光協会)
【投稿日】2022年10月14日(金)【投稿者】たびらい編集部