1. 【2021年開催中止】ダイヤモンドダスト in KAWAYU|弟子屈町の夜空に光るダイヤモンドダストの感動をあなたに

【2021年開催中止】ダイヤモンドダスト in KAWAYU|弟子屈町の夜空に光るダイヤモンドダストの感動をあなたに

【投稿日】2021年02月02日(火)| 北海道発

弟子屈(てしかが)町にある道東屈指の川湯温泉では、今年(2020年)1月25日(土)~2月23日(日)の期間、「ダイヤモンドダスト in KAWAYU」が開催されます。

メイン会場では、温泉川から立ち昇る湯煙りの中、氷点下10度以下の気象条件が整うと、大気中の湯気が凍り発生する“ダイヤモンドダスト(細氷)”がライトアップされ、神秘的な雰囲気を演出します。

また、温泉街にスノーランタンが点灯するほか、川湯園地では、氷・雪・光を組み合わせたオブジェが織りなす、幻想的な世界を楽しめますよ。

期間中は、ファミリーで楽しめるイベントも実施される予定です。

厳しい寒さでも楽しめるよう、万全の防寒対策を施して来場してくださいね。イベントを楽しんだ後は、源泉100%かけ流しの名湯・川湯温泉で冷えた身体を暖めてみてはいかがでしょうか。

ダイヤモンドダスト in KAWAYU

▲スノーキャンドルにやわらかなあかりが灯されるのも魅力

ダイヤモンドダスト in KAWAYU

こちらは2019年の様子(たびらい北海道撮影)。夜空に向かって2つの照明が設置されており、この明かりの中にダイヤモンドダストやキラキラと輝く雪を垣間見ることができます。週末にはガイドによる説明も行っているそうです。

ダイヤモンドダスト in KAWAYU

▲会場の一角には、たくさんのスノーキャンドルが飾られた「灯の森」が。こちらは期間中毎日1日3組先着で、キャンドルに火を灯す“トモシビスト”になれるそう。徐々に明かりが灯されていく様子は、トモシビストとして参加しても、見てるだけでもどちらも素敵なひと時に。

ダイヤモンドダスト in KAWAYU

▲フォトブースのような場所もあり、こちらで記念撮影も。会場内には高さ100センチほどの台座がところどころに用意されており、ここにカメラを置いてシャッターを切れば、手ブレせずに写真が撮れるので、ぜひ活用を。

■ダイヤモンドダストin KAWAYU
【開催日程】2021年開催中止
【時間】ライトアップ 17時~21時 予定
【会場】弟子屈町川湯園地
【料金】入場無料
【問い合わせ(TEL)】015-482-2200/ダイヤモンドダスト実行委員会事務局(一社)摩周湖観光協会内
【公式サイト】https://www.kawayu-events.com/
【フェイスブック】https://www.facebook.com/DaiyamondodasutoShiXingWeiYuanHui/




温泉で冷えた体が癒やされる……。「川湯温泉 名湯の森ホテルきたふくろう」の楽しみ方ガイド

【投稿日】2021年02月02日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×