富士山の北側にある富士吉田市は、富士山の山梨県側の玄関口としても有名な山梨県の中東部にある都市です。富士山が世界遺産に登録されたのをきっかけに国内外からの観光客がさらに増え、富士吉田市の中心駅である富士山駅を富士登山や富士山観光のターミナルステーションにしようという動きもあります。富士吉田市の名物は吉田のうどん。また、人気テーマパークの富士急ハイランドもあり、富士登山のシーズンを過ぎても全国から多くの観光客が訪れます。富士山は途中まで車で登ることもできるので、レンタカーを利用する人がたくさんいます。富士山駅や下吉田駅周辺にはレンタカーの営業所がいくつもあります。そこでレンタカーを借りてから富士吉田市の観光に出かけるといいでしょう。ただし、富士登山シーズンは大変混みあいますので、あらかじめ予約をしておくことをおすすめします。ドライブをしながら、北口本宮冨士浅間神社や白糸の滝など富士吉田市の観光スポットを巡ると旅をより満喫できます。