名物の草加せんべいが有名な草加市。東京都足立区と隣接していて、東武スカイツリーラインが乗り入れているため東京都内からのアクセスもしやすいまちです。観光スポットとしては旧日光街道沿いにある国指定の名勝、草加松原が有名で、綾瀬川に沿って約1.5kmほど松並木が続いています。日本の道100選にも選ばれていて、遊歩道も整備されているのでのんびりと散策するのもいいでしょう。百代橋や矢立橋は松尾芭蕉の奥の細道から命名されたことでも知られています。旧日光街道沿いはかつて草加宿として繁栄していたところでもあり、地蔵堂や八幡神社、草加宿の総鎮守である神明神社など見どころがたくさんあります。レンタカーを借りて旧日光街道沿いをドライブするのもいいでしょう。草加市の中心駅である草加駅の西口側に、レンタカーの営業所がいくつかありますので、そこでレンタカーを手配してください。草加市の歴史ある雰囲気を楽しみながら、草加せんべい発祥の地碑があるおせん公園や、宿場の雰囲気が残る茶店風の休憩所おせん茶屋にもぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。