プランコード|12481

※このプランへのご予約は、リクエスト(空席確認後)の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。

会員限定

与那国馬と一緒にジャングル探検!

  • 与那国馬と一緒にジャングル探検!
  • レンタサイクルつきのセットプラン♪
  • 珍しい大きい葉っぱや植物にも出会える♪
  • ジャングルの中へ大冒険!
  • 自転車で絶景スポットへ!
  • 電動自転車だから楽々♪

【与那国島開催/約6.5時間~】\10月~5月限定/乗馬体験|《たびらい会員限定★レンタサイクルつき乗馬体験(にんじんエサやり特典つき)》乗馬は亜熱帯のジャングルへ!~初心者向けの自分で手綱を操る乗馬体験!~<6歳~参加OK>

  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0

0.00

口コミはありません

大人1人あたり(税込)

20,500~21,500

  • お一人様
  • 送迎付き
  • 3歳未満
  • 5歳以下
  • 65歳以上
  • 70歳以上
開催地
与那国島
開催期間
2024/03/05~2025/12/31
所要時間
乗馬:2.5時間~/レンタサイクル4時間~
参加可能年齢
6歳以上
送迎
-
予約締切日
2日前18時まで(※電話予約締切は前日18時まで)
支払い方法
現地決済

特典

【①】レンタサイクルつき!乗馬体験ツアー!
 乗馬体験ツアーの前後にレンタサイクルも
 できるセットプラン♪
【②】にんじんエサやり特典つき!
【③】専門装備はすべて無料レンタル♪

  • プランの説明
  • 集合場所
    (スケジュール)
  • 持参するもの
  • お支払い
    (追加オプション)
  • 注意事項
    ※予約前必読

プラン内容詳細

★レンタサイクルつき!乗馬体験ツアー!
★自分で手綱を操って馬と一緒にジャングル探検♪
★6歳のお子様から1人で乗馬OK!

  \乗馬も自転車旅もまとめて予約!/
~レンタサイクルつき!ジャングル乗馬体験ツアー~

ジャングルへ行く初心者向け乗馬体験ツアーと
電動アシスト自転車のレンタルがまとめて
予約できるセットプラン!
乗馬体験の時間は午前と午後から選択。
レンタサイクルは、体験の前後で希望の時間を
予約時に記載で予約OK!
このプラン限定で馬への"エサやり体験"つき!
※レンタサイクルにはガイドはつきません。

●与那国馬と一緒にジャングルを大冒険♪
「与那国馬」と一緒に亜熱帯のジャングルを探検する
冒険心をくすぐる約2.5時間の乗馬体験ツアー♪
本土とは植物の種類も大きさも全然違う森の中を
当日の相棒と一緒に大冒険へ出かけよう!
1頭と向き合うからこその乗馬の楽しみを味わえる♪
基本的な乗馬の操作とマナーを与那国島で
20年以上のガイドがしっかり(ちょっとスパルタ)
教えてくれる「引き馬レッスン」つきだから
初心者の方も安心♪

~ちょっぴりスパルタ(?)だけど優しい島ガイド!~
乗馬体験中はスパルタと感じるガイド田中さん。
でも、乗馬が終わった途端コロっと優しく…。
人の命をお預かりする乗馬ガイドだからこそ
厳しい所は厳しく…。一方ツアー中に聞ける
与那国島の話は、島愛が感じられる知識豊富な
解説をしてくれます。
"乗馬の楽しさを感じてもらいたい"そんな思いから
自分で手綱を操って馬を動かす乗馬体験をご案内。
島のことや与那国島のことなど沢山質問をして
豆知識をお土産に持って帰ろう♪

●隆起と陥没の島"与那国島"をサイクリング♪!
このプランでレンタルできる自転車は、
パナソニックの電動アシスト自転車「ビビDX」。
大容量バッテリー搭載だから充電MAXで、
40㎞前後(体重60㎏の場合)の走行が可能!
アップダウンが多い与那国島も楽々♪
島の風を全身で味わえるだけでなく、自転車だから
こその動物や自然、風景との出会いもあるはず。
島の絶景スポットとあわせて、織物体験工房や、
伝統工芸館、世界最大の蛾「ヨナグニサン」
に出会える施設など回ってみよう!

出店者のプラン一覧を見る>

集合場所(※地図)

◆集合場所:(集合場所地図)

【与那国馬う牧場】
 〒907-1801 与那国島3500
※ナビは「与那国馬う牧場」で検索
※与那国空港から約9分(約4km)

◆駐車場:あり
 (集合場所に隣接しています)

【乗馬体験の前に自転車を借りたい方】
◆ご希望の場所へ自転車の配達/回収も
 片道500円にて有料にて可能。
 (状況により不可の場合あり)
 お問い合わせください。

◆レンタル場所までは、
 町営の無料バスもご利用頂けます。

【乗馬体験の後に自転車を借りたい方】
◆送迎希望の方はご予約時にご連絡ください。
 (追加料金あり)

集合時間

【乗馬体験の前に自転車を借りたい方】
◆自転車レンタルご希望の時間をご予約時に、
 備考欄にご記載ください。
◆乗馬の時間は、以下からお選びいただけます。
・午前コース:8~10時頃
・午後コース:13~15時頃

【乗馬体験の後に自転車を借りたい方】
◆乗馬の時間は、以下からお選びいただけます。
・午前コース:8~10時頃
・午後コース:13~15時頃
※自転車レンタルご希望の時間もご予約時に、
 備考欄にご記載ください。

※開始時間はご相談可能です。
 また、その日の状況等により主催者側より
 変動する可能性もございます。
 予めご了承くださいませ。

送迎案内詳細

【乗馬体験の前に自転車を借りたい方】
◆ご希望の場所へ自転車の配達/回収も
 片道500円にて有料にて可能。
 (状況により不可の場合あり)
 お問い合わせください。

◆レンタル場所までは、
 町営の無料バスもご利用頂けます。

【乗馬体験の後に自転車を借りたい方】
◆送迎希望の方はご予約時にご連絡ください。
 (追加料金あり)

スケジュール

《スケジュール例》
★乗馬体験(8:00集合)の後に
 レンタサイクルを利用する場合。

◆8:00 集合・受付
|馬房の中で受付を済ませましょう。

乗馬体験スタート
◆8:15 引き馬レッスン開始
|基本操作・対処法を学びましょう。

◆引き馬検定合格!

◆8:30 トレッキングへ出発
|馬に乗ってジャングルを目指します。
|与那国島の亜熱帯の森を大冒険!
|※草木が体にあたるため、長袖長ズボンの
| 着用をおすめします。

◆絶景ポイントに到着!
|景色を眺めながらひと休憩。

◆乗馬体験終了!
 現地解散、送迎希望の方はお送り
 お疲れ様でした!

レンタサイクル】※ガイドはつきません
◆自転車レンタルスタート
 与那国島はアップダウンが多い島。
 電動自転車だから楽々♪

◆Dr.コトー診療所

◆南牧場線(みなみぼくじょうせん)
 与那国馬の群れに出会えるかもしれない、
 島の南海岸制沿いに約2㎞続く道路。

◆西崎(いりざき)
 日本最西端にある岬。

◆ティンダバナ

◆自転車返却
 お疲れ様でした!

スケジュール備考

※上記のスケジュールは8:00開始の場合の
 例となります。
 当日の状況によりスケジュールやツアー内容
 の変更がある可能性がございます。
 予めご了承くださいませ。

持参するもの

・長袖・長ズボン
・脱げにくい履物
・着替え
・タオル
・日焼け止め

【当日の服装】
長袖、長ズボンでお越しください。
靴はサンダルではないスニーカー等を
おすすめします。

※メガネの方はメガネバンドの着用を
 お勧めします。

お支払い方法

現地にて現金でお支払いくださいませ。

追加オプション

追加オプションはありません。

注意事項

【ご参加条件】
◆年齢制限:6歳以上
・基本的に6歳以上の方は、1人で
 お乗り頂きます。
◆体重制限:体重75㎏までの方
◆最少催行人数:1名
◆定員:7名
◆自転車のご利用条件
 身長145cm~レンタル可能(上限体重85㎏)

【注意事項】
乗馬体験
◆ツアースケジュールは天候、交通状況等により
 変更、中止になる場合があります。
◆トイレは、モンゴル式トイレです。
 気になる方はロングスカートを持参になるか、
 事前にお済ませください。
◆開始時間はご相談可能です。
 また、その日の状況等により主催者側より
 変動する可能性もございます。
 予めご了承くださいませ。
◆「与那国馬う牧場」のサポートをしたいと
 思った方、馬のお世話のお手伝い大歓迎!

レンタサイクル
◆電動自転車においては、故障リスクが高いため、
 保険会社による車両保険の取り扱いが
 ございません。

 レンタル中の車体・備品の破損/故障/盗難
 の際は、実費にてご負担いただきます。

 ご理解の上ご予約下さいませ。

◆乗車前に簡単な操作方法のレクチャーを
 受けて頂きます。
 車両の取り扱いは、事前説明を遵守頂くよう
 お願い致します。

予約締切日時

◆WEB予約:2日前18時まで
◆電話予約:前日18時まで

キャンセルポリシー

お客様都合でのキャンセルは、ツアー代金から
以下のキャンセル料を申し受けます。

◆当日連絡・無連絡キャンセル:100%
◆前日:75%
◆2~3日前:50%
◆4~10日前:25%
◆11日以前:次回ニンジン11本持参

主催者名

与那国馬う牧場
〒907-1801 与那国島3500

料金表 | 料金に含まれるもの・料金備考

※このプランへのご予約は、リクエスト(空席確認後)の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。

【レンタサイクル4時間コース】ジャングル乗馬体験&レンタサイクル

コースの確認はログインが必要です

◆料金に含まれるもの

・レッスン料
・ガイド料
・装備一式レンタル料
 (鞍(くら)・ウブガイ(ハミ)・鐙(あぶみ))
・自転車レンタル料
・保険料
・消費税

【レンタサイクルについて】
※車両保険は含まれません。
※レンタル中の車体・備品の破損/故障/盗難
 の際は、実費にてご負担いただきます。

[現地決済]

・料金(6歳以上)
20,500円(税込)

予約・問合せ

会員ログインして予約

メールアドレス

パスワード

ログイン

パスワードを忘れた場合

会員登録されていない方

こちらは会員限定のプランです。
新規登録がお済でない方は下のボタンから
登録へお進みください