中山峠スキー場
【投稿日】2023年03月28日(火)| 北海道発
シーズンインの早さと春スキーの長さを誇るスキー場

中山峠スキー場は、札幌の市街地から車で約1時間のところにある、標高830メートルのスキー場。初すべりは11月上旬から12月中旬まで。そして通常のスキーシーズンであるクリスマス時期から3月いっぱいまでは閉鎖。その間貯めておいた雪で、春スキーが4月から6月まで楽しめるユニークなスキーシーズンを有するスキー場だ。
標高が高い中山峠の大自然の恵み、極上の天然パウダースノーを求めにスキーヤーやスノーボーダーが集う。家族連れや初心者も存分に楽しめる、多彩なバリエーションのコースも用意されている。
【住所】北海道虻田郡喜茂別町川上345番地
【電話番号(問い合わせ)】0136-33-3373
【交通】車:札幌中心部から約1時間10分(国道230号線経由)
新千歳空港から約1時間40分(道央自動車道 恵庭IC→国道230号線経由)
喜茂別町から/国道230号線にて、約20分
バス:札幌駅南口から道南バス洞爺湖温泉行きで約1時間25分、中山峠下車
【駐車場】無料
【営業時間】9時~16時
【営業日】初すべり:11月上旬~12月中旬予定
春スキー:4月1日~5月上旬(それ以降は雪の状況により土日営業)予定
【利用料金】【利用料金】大人1回券500円、1日券3,900円、小学生1回券400円、1日券3,400円 など
【備考】URL http://nakayama-ski.com
【投稿日】2023年03月28日(火)【投稿者】たびらい編集部