都心からもアクセスしやすい八潮市には、豊かな自然と文化が残っています。観光スポットとしては、花見シーズンに観光客でにぎわう八條親水公園や綾瀬川放水路周辺、平成泉橋からの眺めが良い垳川、四季折々の花が楽しめる中川やしおフラワーパークなどです。中川やしおフラワーパークでは、毎年3月から4月にかけて花桃まつりが行われていて、この時期は特に市内外からたくさんの観光客が訪れます。また、歴史的建築物の旧太田家や和井田家、大経寺観音堂などにもぜひ足を運びたいところです。八潮市にはつくばエクスプレスが通っているので、都内からも茨城からもアクセスしやすく、八潮駅は観光の拠点にするにはぴったりです。しかし、鉄道の駅は一つしかありませんので、市内観光をするときにはレンタカーがあったほうが便利です。レンタカーがあれば、市内観光はもちろんのこと、埼玉県内のたくさんある観光スポットへも足を運びやすくなります。ぜひドライブを楽しみながら市内観光へ出かけてください。